
公開済みの労組資料において、常磐線普通列車で使用されているE501系が運用を終了することが明らかになりました。12月13日に発表された水戸支社のダイヤ改正のニュースリリースでは言及されていない内容です。
(「鉄道コム」サイトからお越しの皆様方などお知らせ)※重要※
※根拠となった労組資料が21日付けで更新されているため記事内容を追記・修正しています。※「鉄道コム」サイトで公開している表題(記事の表題)につきましては、昨日時点で既に変更させていただいておりますが、更新されていない状況である旨、一部誤解を招くことに至った点については申し訳ございません。
以下:追記内容です。
E501系の運用撤退については、1運用のみの運用終了が本日付けで情報が更新されました。E501系10両4編成中、1編成がE531系5両+5両に置き換わる模様です。なお、土浦発着の便の定期運用は終了となる見通しです。
・623M(土浦~いわき)
・646M(いわき~土浦)
(改正前)E501系10両→(改正後)E531系5両+5両
E501系はワンマン化拡大により、今年3月のダイヤ改正より付属編成の運用が消滅しており、K751編成が廃車になる等、動向が注目されていました。
【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【おすすめ記事】
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。