湘南色の部屋(Shonan-color train)

「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。

    「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして誠にありがとうございます。
    当部屋においては、JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社、全国的な鉄道の気になるニュースなどをお届けしています。
    日々勉強しながら、まとめ記事・撮影記録の記事などご案内しております。

    カテゴリ:その他公営・中小私鉄・第三セクター > 中部・関西・中国・四国・九州・沖縄(車両の動き)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    yy7139JY53almGU1733067602_1733067735
    西武鉄道では関東・近畿地方の鉄道会社を中心に再就職先として車両譲渡された例が複数あります。そんな101系の再就職先の鉄道会社の車両動向・置き換え計画についてまとめます。

    ①上信電鉄
    上信電鉄では、老朽化が進行した1100系(元西武701系)の代替目的で、2008年12月14日より営業運転を開始しました。現在は3両編成2本・6両が在籍しています。


    ②秩父鉄道
    4両編成3本・12両を2005年に購入し、3両編成に改造した上で急行「秩父路」に投入し、現在は「6000系」として運用しています。
    6000系は、元JR東日本165系を種車とした「3000系」を置き換えました。座席は西武10000系の更新時に発生した旧シートを再利用したオールクロスシートとなっています。
    秩父鉄道においても、車両の更新計画が現状においてありませんが、導入から既に約20年弱経過しています。


    ③伊豆箱根鉄道
    老朽化が進行した1100系(元西武701系)の代替目的で、2008年12月14日より「1300系」として、営業運転を開始しました。現在は3両編成2本・6両が在籍しています。1301編成は、「イエローパラダイストレイン」として運転されています。

    こちらも現時点では置き換え計画はありません。


    ④三岐鉄道
    101系を3両編成に組み替えた上で改造し、「751系」として導入されています。クハ1238については、2012年に851系851編成の脱線事故の影響でクハ1851が廃車になり、代替車としてクハ1881に改造、851系に編入されています。

    JR東海211系30両並びに24両が営業運転に導入予定であり、置き換えが見込まれます。


    ⑤流鉄
    2010年より、流山線のワンマン化や2両編成化のため、新101系2両編成を改造し「5000形」として導入されています。
    2009年度~2013年度に1編成ずつ、273・275・277・287・271の計5編成がいずれも改造の上で譲渡されています。

    現時点で置き換え計画はありませんが、5005Fにベンチレーターの撤去が見られています。


    ⑥近江鉄道
    西武101系元269編成(クモハ269-クモハ270)が、近江鉄道900形として2013年6月14日より運用を開始しました。
    また、100形として2両編成5本・10両が導入されています。

    西武鉄道2000系2451F,2453Fの2編成4両が譲り受けされましたが、直接置き換えるのかは不明です。


    三岐鉄道以外の会社では未だ置き換え計画は公表されていないものの、数十年程度の車歴をもつ車両が大多数を占めるため、安心とは限りなさそうです。


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】






      このエントリーをはてなブックマークに追加
    xugt4qSeTXLgR901732801271_1732801419
    11月28日までに、三岐鉄道(元JR東海)211系LL9編成が長らく留置されていた富田駅から伊勢治田(いせはった)駅まで輸送・留置されている様子が目撃されました。






    藤原たぬき 【鉄道】ちゃんねる様【どこだ⁉ここは⁉】 三岐鉄道 211系にまたまた動きがありました! 【こっそり移動w】より)

    27日未明頃にLL9編成とみられる車両が輸送されている様子が目撃されており、昨日までには伊勢治田駅まで輸送されていた模様です。
    211系は富田駅、保々駅側線、東藤原駅側線と今回の伊勢治田駅で計4箇所で改造を待つこととなりました。


    【留置別 211系編成表(車両番号など)】2024年11月28日現在
    [JR関西本線富田駅付近]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    LL9編成:クハ210-5027-モハ210-5027-クモハ211-5027
    LL11編成:クハ210-5030-モハ210-5030-クモハ211-5030
    LL16編成:クハ210-5039-モハ210-5039-クモハ211-5039


    [三岐鉄道保々車両区]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    SS2編成:クハ210-5025-モハ210-5056-クモハ211-5608(改造中)
    LL1編成:クハ210-5011-モハ210-5011-クモハ211-5011


    [JR関西本線伊勢治田駅付近]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    LL9編成:クハ210-5027-モハ210-5027-クモハ211-5027



    [三岐鉄道東藤原駅(側線)]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    SS3編成:クハ210-5028-モハ210-5057-クモハ211-5609
    SS7編成:クハ210-5040-モハ210-5061-クモハ211-5613
    SS8編成:クハ210-5043-モハ210-5062-クモハ211-5614
    SS11編成:クハ210-5048-モハ210-5065-クモハ211-5617
    LL14編成:クハ210-5036-モハ210-5036-クモハ211-5036

    ※車両番号・編成番号等は、交通新聞社発行の書籍『JR電車編成表2024夏(2024年4月1日現在)』に基づいています。



    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    lbJJ4EDcNQurCzd1732667909_1732667952
    三岐鉄道(元JR東海)211系SS2編成,LL1編成が保々(保々車両区)に入線していますが、現在の動きをまとめていきたいと思います。


    にほんのでんしゃjapantrain様 YouTube動画 (2024年11月25日閲覧)

    LL1編成が一時、検修庫に入庫したようです。その後は、普段の留置線に入れ換え作業が進められていますが、現在改造が進められているSS2編成改造前に酷似した動きを見せています。



    【三岐鉄道譲渡211系留置先(現在位置) 】2024年11月27日現在
    これで譲渡された211系の留置先(現在留置されている場所)は以下通りになります。

    [JR関西本線富田駅付近]:LL11編成,LL9編成,LL16編成(3編成9両)
    [三岐鉄道保々車両区]:SS2編成,LL1編成(2編成6両)
    [三岐鉄道東藤原駅(側線)]:SS7編成+SS8編成,SS3編成+SS11編成,LL14編成(5編成15両)



    【留置別 211系編成表(車両番号など)】2024年11月27日現在
    [JR関西本線富田駅付近]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    LL9編成:クハ210-5027-モハ210-5027-クモハ211-5027
    LL11編成:クハ210-5030-モハ210-5030-クモハ211-5030
    LL16編成:クハ210-5039-モハ210-5039-クモハ211-5039


    [三岐鉄道保々車両区]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    SS2編成:クハ210-5025-モハ210-5056-クモハ211-5608(改造中)
    LL1編成:クハ210-5011-モハ210-5011-クモハ211-5011


    [三岐鉄道東藤原駅(側線)]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    SS3編成:クハ210-5028-モハ210-5057-クモハ211-5609
    SS7編成:クハ210-5040-モハ210-5061-クモハ211-5613
    SS8編成:クハ210-5043-モハ210-5062-クモハ211-5614
    SS11編成:クハ210-5048-モハ210-5065-クモハ211-5617
    LL14編成:クハ210-5036-モハ210-5036-クモハ211-5036

    ※車両番号・編成番号等は、交通新聞社発行の書籍『JR電車編成表2024夏(2024年4月1日現在)』に基づいています。



    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】







      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Rr2iXo5sIJc3k9N1732456297_1732456452
    訓練車205系モハ205-1が黄緑6号(ウグイス色)に復元され、展示されていた裏側には、シートが被さった謎の空間を確認しており、名古屋市科学館へ譲渡される計画のあの保存車両ではないかと話題になっています。


    名古屋市科学館は、B6型蒸気機関車について、子どもたちの夢を育むことや市民の科学教育のより一層の振興を図るため、動態展示し、旧型客車オハ35‐2001及び供奉車344号と併せて展示することで鉄道関連展示の充実とともに歴史・文化への学びを深められるよう、名古屋市科学館の基本理念や貴重な資料を収集・保管・展示する科学館としての責務を踏まえて「名古屋市科学館B6型蒸気機関車及び旧型客車等の展示に係る基本計画」を昨年3月に策定しています。(参考資料

    なお、B6形を巡って河村たかし前名古屋市長は長年、あおなみ線や名古屋城周辺などまちなかでの運行を公約に掲げてられていることが報じられています。
    (15)SL(B6)蒸気による本物復元
    旧型客車2両をけん引。名古屋城と両金シャチ横丁(義直・宗春)を繋ぐ路線を設営。日独友好、かけがえのない本物復元とし、末永くナゴヤを走る。
    (参考:河村たかし マニュフェスト 第二次確定マニュフェスト 2021年4月9日

    河村氏が市長時代、副市長を務めた広沢一郎氏(現日本保守党事務局次長)が2024年11月24日に実施された名古屋市長選挙において、当選確実、初当選の報(NHK記事)が出ており、今後も河村市政の継続が見込まれるため、ほぼB6形の保存計画は翻すことなく、踏襲されていくものと推測されます。
    nWLfxiMySAIv3vt1732458439_1732458469
    今回実車が確認されたわけではありませんが、過去の留置場所から相違なく、名古屋市科学館の展示に向け何かしらの作業が実施されているものと推測されますが、大宮公開では流石にその様子は拝むことはできませんでした。

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】







      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bRkQyX1X6ihsI3k1732070012_1732070082
    東京臨海高速鉄道りんかい線71-000形が総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)を出場しました。
    出場後は一旦、新潟貨物ターミナルまで輸送される見込みで、JR貨物愛知機関区DD200形19号機けん引のもと、甲種輸送が実施される見込みです。

    llabS4MZXpS6Gth1732104676_1732104741
    電気式気動車GV-E400系と新型車両71-000形の並びです。
    ブルーシートで覆われていますが、営業運転後はまず見ることができない並びとなりますので、しっかりと目に焼き付けておきました。

    ▼甲種輸送など詳しい様子は下記記事よりどうぞ。



    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    おすすめ記事】





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    AKMvJTJKEOz2CeD1732012784_1732012888
    東京臨海高速鉄道りんかい線に導入予定の新型車両71-000形について、これまで入ってきた情報を総まとめします。

    ・7月頃に前面オオイが目撃
    7月末頃に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)で71-000形とみられる前面オオイが初めて目撃されました。(※71-000形前面オオイをJ-TREC新津で確認・4号車5号車寄り様)
    その後は、71-000形とみられる車両構体が続々と目撃されていました。


    ・新型車両71-000形ベースは相鉄12000系、JR東日本E235系+E233系ベースの様態
    8月頃には、71-000形の構体についての詳細の情報が出始めました。
    新型車両71-000形の鋼体は、E235系としながらも床下機器類や車両システムなどについては外観的な様態からE233系ベースの相鉄12000系のような車両だといいます。
    以前、乗り物ニュースが東京臨海高速鉄道の担当者の記事では、『71-000形に一番近い車体は、相模鉄道の12000系です。』と言及されています。


    ・新編成番号
    9月初旬頃には新編成番号が明らかになっています。
    71-000形の第1編成の編成番号は70-000形の最終編成Z10編成の続番となる見通しで、複数の目撃情報から現在製造されている車両は「Z11」編成となる模様です。


    ・ATACS車上装置のID割り当て
    Z11編成のATACS車上装置に対するID割当は「ID-171」となっている見通しです。8編成製造が予定されていますので他車両・現行車両の割り当てを考えると以下の様になるものと推測されます。
    【ATACS車上装置に対するID割り当て一覧】
    ID-01~19・・・JR東日本仙石線205系3100番台 
    ID-21・・・キヤE193系(JR東日本検測用事業車両)
    ID-23・・・E491系(JR東日本検測用事業車両)
    ID-31~68・・・JR東日本 埼京線,川越線E233系7000番台
    ID-71~80・・・東京臨海高速鉄道りんかい線70-000形
    ID-91~96・・・相鉄12000系
    ID-171~178・・・東京臨海高速鉄道りんかい線新型車両71-000形

    ※M7編成・M9編成は東日本大震災の被災車両で既に廃車されています。そのためID-07・ID-09は欠番扱いです。

    9月中旬頃には10両に組成し、試験走行を開始した旨の情報が出ています。(→参考
    その後は、一般公開では展示されず、編成が3分割され留置が続けられましたが(→参考)、今月13日頃には、ブルーシートが確認される等、甲種輸送準備が確認されています。(→参考

    そして、19日、甲種輸送票の掲示が確認されました。(→参考


    一度も公式試運転が実施されていない点に留意する必要があり、単に先頭車のみ顔を隠す可能性も否定できません。

    <<免責事項>>
    当記事の内容、情報は正確性を重視して掲載しておりますが、情報が古くなったり、誤情報が入っていたりする可能性もあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また、当ブログ記事で紹介しているリンク先のWebサイト上で提供される情報、サービスに関しましても一切の責任は負いかねます。 当記事をご利用いただいている方が当記事に含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。



    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    おすすめ記事】


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    DSe5uaS619F3Ssx1731977326_1731977476
    三岐鉄道(元JR東海)211系SS2編成,LL1編成が保々(保々車両区)に入線していますが、現在の動きをまとめていきたいと思います。



    にほんのでんしゃjapantrain様 YouTube動画(【三岐鉄道】211系LL1点検開始⁉︎2024年11月18日保々駅 2024年11月18日閲覧)

    LL1編成が一時、検修庫に入庫したようです。その後は、普段の留置線に入れ換え作業が進められていますが、現在改造が進められているSS2編成改造前に酷似した動きを見せています。



    【三岐鉄道譲渡211系留置先(現在位置) 】2024年11月19日現在
    これで譲渡された211系の留置先(現在留置されている場所)は以下通りになります。

    [JR関西本線富田駅付近]:LL11編成,LL9編成,LL16編成(3編成9両)
    [三岐鉄道保々車両区]:SS2編成,LL1編成(2編成6両)
    [三岐鉄道東藤原駅(側線)]:SS7編成+SS8編成,SS3編成+SS11編成,LL14編成(5編成15両)



    【留置別 211系編成表(車両番号など)】2024年11月19日現在
    [JR関西本線富田駅付近]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    LL9編成:クハ210-5027-モハ210-5027-クモハ211-5027
    LL11編成:クハ210-5030-モハ210-5030-クモハ211-5030
    LL16編成:クハ210-5039-モハ210-5039-クモハ211-5039


    [三岐鉄道保々車両区]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    SS2編成:クハ210-5025-モハ210-5056-クモハ211-5608(改造中)
    LL1編成:クハ210-5011-モハ210-5011-クモハ211-5011


    [三岐鉄道東藤原駅(側線)]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    SS3編成:クハ210-5028-モハ210-5057-クモハ211-5609
    SS7編成:クハ210-5040-モハ210-5061-クモハ211-5613
    SS8編成:クハ210-5043-モハ210-5062-クモハ211-5614
    SS11編成:クハ210-5048-モハ210-5065-クモハ211-5617
    LL14編成:クハ210-5036-モハ210-5036-クモハ211-5036

    ※車両番号・編成番号等は、交通新聞社発行の書籍『JR電車編成表2024夏(2024年4月1日現在)』に基づいています。



    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】







      このエントリーをはてなブックマークに追加
    A40GcoAiNIyv9gn1731900817_1731901002
    岳南電車は、財政計画(第4クール)及び第四次行動計画の見直しについて公表し、事実上の車両更新の延期、車両更新について「20m車体」入線対応のため駅ホームの切削工事のための測量費が計上されたことが明らかになりました。

    ♢令和7年度(2025年度)♢
    線路保存費として新たに2,765千円(276.5万円)が増額分として計上されています。
    これは、『次年度以降の車両更新に向けて、車長が20mの車両を入線可能とするため、駅ホームの切削工事のための測量費を計上する。』とし、2026年度以降に実施される車両更新は、車長が20m級車両の入線を示唆する内容となっています。

    逆に、車両保存費は11,889千円減額となり、『7003号車の車検については、令和9年度の車両更新を見越して必要最小限の整備とする。』とし、車両更新によって代替となる7003号車の車検=検査項目の減少が見込まれます。


    ♢令和8年度(2026年度)♢
    令和8年度に、減価償却費4,237千円(423.7万円)の減額が見込まれています。これは、『8000形代替車両の納車が、令和8年4月から令和9年2月に変更となることにより』としています。
    事実上の車両更新の延期を示していものと推測されています。


    ♢令和9年度(2027年度)♢
    令和9年度には、減価償却費41,455千円(4145.5万円)のが見込まれています。これは、『7003号車の代替車両の納車が、令和9年4月から令和10年2月に変更となることにより』としています。


    車両更新については、これまでの計画から後ろ倒しになったことが確実となった形です。

    新たに『次年度以降の車両更新に向けて、車長が20mの車両を入線可能とするため、駅ホームの切削工 事のための測量費』を計上していることからも、新たな車両については、20m級の車両になるとの見方が多い模様です。
    7003号車(元京王3000系3100形改造)や1編成2両のみの8000形(元京王旧3000系中間車,6000系の廃車発生品を使用)の代替計画も延期された模様です。


    20m級車体だと時期的にも、JR東海で全廃が見込まれている211系やJR東日本だと鶴見線205系などの車両も該当するようになるため、今後の考察の幅が広くなったとみて間違えなさそうです。

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】





    【【最新情報】岳南電車・車両更新延期,「20m車体入線対応」測量費計上ほか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pj9ra0SNzX9iW1f1731897802_1731897919
    三岐鉄道(元JR東海)211系SS2編成が保々(保々車両区)に入線してから間もなく8ヶ月、改造着手から約1ヶ月が経過しました。現在の改造状況をまとめていきたいと思います。


    にほんのでんしゃjapantrain様 YouTube動画(【【三岐鉄道】11月14日の保々駅 211系 MC05 2024年11月18日閲覧)


    11月14日時点においても、LL1編成が保々構内で入換作業が複数回実施されています。改造工事中の211系SS2編成の様子は特段の変化はありませんが、機械作業音が聞こえており、内装を中心に改造工事が施工されているものと推測されます。


    上記動画や過去の目撃動画から読み取れることを纏めると、11月14日時点での元SS2編成改造の進捗状況は以下の通りになります。


    ♢豊橋,浜松方先頭車「クハ210-5025」
    ・座席撤去済み(広告類・手すり・つり革などは残存)
    ・車体側面帯剥離済み、正面側の帯は「湘南色」維持
    車両番号は剥離
    ・ライトカバー養生


    中間車「モハ210-5056」
    ・座席撤去済み(広告類・手すり・つり革などは残存)
    ・車体側面帯剥離済み(確認できる範囲)
    ・車両番号は剥離されていない状態


    熱海方先頭車「クモハ211-5608」
    ・座席撤去済み(広告類・手すり・つり革などは残存)
    ・車体側面帯剥離済み、正面側の帯は「湘南色」維持
    ・車両番号は剥離されていない状態
    ・ライトカバー養生


    【三岐鉄道譲渡211系留置先(現在位置) 】2024年11月14日現在
    これで譲渡された211系の留置先(現在留置されている場所)は以下通りになります。

    [JR関西本線富田駅付近]:LL11編成,LL9編成,LL16編成(3編成9両)
    [三岐鉄道保々車両区]:SS2編成,LL1編成(2編成6両)
    [三岐鉄道東藤原駅(側線)]:SS7編成+SS8編成,SS3編成+SS11編成,LL14編成(5編成15両)



    【留置別 211系編成表(車両番号など)】2024年11月14日現在
    [JR関西本線富田駅付近]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    LL9編成:クハ210-5027-モハ210-5027-クモハ211-5027
    LL11編成:クハ210-5030-モハ210-5030-クモハ211-5030
    LL16編成:クハ210-5039-モハ210-5039-クモハ211-5039


    [三岐鉄道保々車両区]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    SS2編成:クハ210-5025-モハ210-5056-クモハ211-5608(改造中)
    LL1編成:クハ210-5011-モハ210-5011-クモハ211-5011


    [三岐鉄道東藤原駅(側線)]

    ←名古屋方面
    熱海方面→
    SS3編成:クハ210-5028-モハ210-5057-クモハ211-5609
    SS7編成:クハ210-5040-モハ210-5061-クモハ211-5613
    SS8編成:クハ210-5043-モハ210-5062-クモハ211-5614
    SS11編成:クハ210-5048-モハ210-5065-クモハ211-5617
    LL14編成:クハ210-5036-モハ210-5036-クモハ211-5036

    ※車両番号・編成番号等は、交通新聞社発行の書籍『JR電車編成表2024夏(2024年4月1日現在)』に基づいています。



    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    XZ5MSivPpJflO8M1731653022_1731653187
    11月15日未明、阪神車両メンテナンス尼崎工場で改造工事が実施されていた、能勢電鉄(のせでん)の新造車両7200系・元阪急7000系2編成4両が阪急6000系(6016×2R)牽引の元、阪急電鉄西宮車庫方面へ輸送されました。


    能勢電鉄では今年度以降、2編成4両を新たに導入することが言及されており、7200系4次車として阪急7000系(7036×2R+7037×2R)が改造される旨が明らかになっており、今年2024年2月13日深夜頃に阪神車両メンテナンスに種車となった7000系が入場していました。



    PVアクセスランキング にほんブログ村
    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】



    このページのトップヘ