湘南色の部屋(Shonan-color train)

「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。

    「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして誠にありがとうございます。
    当部屋においては、JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社、全国的な鉄道の気になるニュースなどをお届けしています。
    日々勉強しながら、まとめ記事・撮影記録の記事などご案内しております。

    カテゴリ:その他公営・中小私鉄・第三セクター > 北海道・東北・関東(車両の動き)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    LAWXZ0LjJRoXgDL1730131035_1730131169
    10月中旬、東京メトロ日比谷線の千住検車区において、行先表示器や編成番号などが記されていた枠が撤去された03系の姿が目撃されています。




    猫賊 鉄道ちゃんねる様 YouTube動画『【03系 譲渡へ向けた動き】営団 03系 3000系が向い合う 03系の妻面もチラリ 東京メトロ 車両基地 上毛電鉄 東京メトロ 03系 千住検車区【乗り物 鉄道 電車 図鑑】2023.10』より

    東京メトロ日比谷線の03系は、熊本電鉄や長野電鉄、北陸鉄道、上毛電気鉄道(以下:上毛電鉄)などに改造後、譲渡されており、現在では上毛電鉄を除く3路線においては既に導入が完了しています。

    上毛電鉄では「800形」として新たに導入され、2024年2月~2025年度までに老朽化した上毛電鉄の700形(元京王車)に代わり、計6両・3編成が導入されることが明言されています。
    なお、3編成は
    3年かけて導入される予定で、03系のうち03‐136号車+03‐836号車と03‐141号車+03‐84号車1の先頭車4両が東京メトロ側で改造を待っている状況の模様です。

    次なる800形への改造中なのか気になる所です。

    PVアクセスランキング にほんブログ村



    【おすすめ記事】



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    zgH1PAMVa2kvmOD1730083197_1730083439
    流鉄5000形5005F「なの花」において10月中旬頃にベンチレーターの撤去が実施されていたことが目撃されていました。
    ベンチレーター撤去だと最近ではJR東日本211系が延命化工事の一環で実施されてきていますが、現時点では流鉄においての5000形延命化等の言及は特段されておらず、撤去事由の不明である点に留意してください。



    5005Fは、西武鉄道から譲り受けた新101系271Fが種車として2013年に運行開始しており、5000形は西武鉄道から譲受した車両が5編成在籍しているため、残り4編成(5001F,5002F,5003F,5004F)において動きが波及するのか要注目です。


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道コム

    【おすすめ記事】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    W2CxIQAJps8dtg11729579959_1729580152
    本日、京急電鉄・都営地下鉄・京成電鉄の3社局は2024年11月23日(土・祝日)にダイヤ改正を実施する方針を発表しました。平日ダイヤは11月25日(月)から改正です。京急、京成電鉄の詳細の改正内容については後発記事にてご案内する予定です。


    ・京急電鉄
    https://www.keikyu.co.jp/company/news/2024/20241022HP_24100TE.html


    ・都営地下鉄(※浅草線のみ)
    【平日】
    ・5時台、京急線からの普通青砥行をアクセス特急成田空港行に変更
    ・7時台に西馬込~泉岳寺間1往復を増発(通勤通学時間帯の運行間隔を短縮)
    ・19時台に泉岳寺~押上間1往復を増発
    ・夕夜間時間帯、羽田空港発泉岳寺行の一部列車を浅草線直通列車に変更
    ・一部列車の時刻・行先・種別を変更

    【土休日】
    ・9時台に西馬込~泉岳寺間1往復を増発
    ・一部列車の時刻・行先・種別を変更 

    https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2024/sub_p_2024102211747_h.html


    ・京成電鉄
    https://www.keisei.co.jp//cms/files/keisei/MASTER/0110/FSsgDYdY.pdf


    ・北総鉄道
    ※更新中


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    aTbgJkSMwYImLLh1729420866_1729420971
    東京臨海高速鉄道りんかい線に導入予定の新型車両71-000形について、これまで入ってきた情報を振り返りたいと思います。

    ・7月頃に前面オオイが目撃
    7月末頃に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)で71-000形とみられる前面オオイが初めて目撃されました。(※71-000形前面オオイをJ-TREC新津で確認・4号車5号車寄り様)
    その後は、71-000形とみられる車両構体が続々と目撃されていました。


    ・新編成番号
    71-000形の第1編成の編成番号は70-000形の最終編成Z10編成の続番となる見通しで、複数の目撃情報から現在製造されている車両は「Z11」編成となる模様です。


    ・ATACS車上装置のID割り当て
    Z11編成のATACS車上装置に対するID割当は「ID-171」となっている見通しです。8編成製造が予定されていますので他車両・現行車両の割り当てを考えると以下の様になるものと推測されます。
    【ATACS車上装置に対するID割り当て一覧】
    ID-01~19・・・JR東日本仙石線205系3100番台 
    ID-21・・・キヤE193系(JR東日本検測用事業車両)
    ID-23・・・E491系(JR東日本検測用事業車両)
    ID-31~68・・・JR東日本 埼京線,川越線E233系7000番台
    ID-71~80・・・東京臨海高速鉄道りんかい線70-000形
    ID-91~96・・・相鉄12000系
    ID-171~178・・・東京臨海高速鉄道りんかい線新型車両71-000形

    ※M7編成・M9編成は東日本大震災の被災車両で既に廃車されています。そのためID-07・ID-09は欠番扱いです。

    ・新型車両71-000形ベースは相鉄12000系、JR東日本E235系+E233系ベースの様態

    新型車両71-000形の鋼体は、E235系としながらも床下機器類や車両システムなどについては外観的な様態からE233系ベースの相鉄12000系のような車両だといいます。
    以前、乗り物ニュースが東京臨海高速鉄道の担当者の記事では、『71-000形に一番近い車体は、相模鉄道の12000系です。』と言及されています。



    先月中旬頃には、71-000形は10両に組成し、試験走行を開始した旨の情報が出ていますが、現在の最新の情報によれば3分割に分割されている情報も出ています。


    <<免責事項>>
    当記事の内容、情報は正確性を重視して掲載しておりますが、情報が古くなったり、誤情報が入っていたりする可能性もあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また、当ブログ記事で紹介しているリンク先のWebサイト上で提供される情報、サービスに関しましても一切の責任は負いかねます。 当記事をご利用いただいている方が当記事に含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。



    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】









    ※冒頭の71-000形イメージ画像はこちらのプレスリリースより引用

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    vDZs8ZfWDAeJPmd1728660390_1728660651
    2024年9月30日(上半期)までに発表・公表済みの新型車両、車両更新予定について会社別にまとめました。根拠となる資料などはリンクに掲載していますが、当ブログの記事でご紹介した記事に転移するものもあります。


    ※車両更新は現在も公表されているものに限ります。最大限に情報の収集は実施していますが、万が一抜け漏れがございましたら大変申し訳ございません。

    以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。

    JR北海道

    ・100形電気式気動車やエアポート車両(733系4000番台)の新製による老朽取替
    ・789系・261系の重要機器取替
    ・気動車の観光列車改造、更に新たな観光列車「赤い星」「青い星」の製作に着手
    ・電気式内燃機関車の導入
    ・キヤ291形ラッセル気動車の増備
    ・自社電気検測車の導入


    車両更新についてはこちら

    JR東日本

    ・山形新幹線E8系「35両」(5編成)新製・投入
    ・中央快速線E233系グリーン車の新造
    ・新幹線、在来線車両新造31編成237両(2024年度)
    ・山手線E235系,京浜東北線E233系ATO改造・ワンマン化改造
    ・高崎車両センター,長野総合車両センター211系延命化工事
    ・三鷹車両センターE231系800番台機器更新工事
    ・国府津,小山車両センターE231系機器更新工事
    ・中央快速線E233系G車対応工事
    ・キハ100・キハ110系、キハ110系に延命化工事


    車両更新はこちら

    札幌市交通局

    ・南北線に2030年度~2034年度にかけて新車両が導入予定(5000形更新)
    ・東西線も車両更新予定(時期・形式名未定)


    ・車両導入計画はこちら

    仙台市交通局

    ・南北線に新型車両3000系最大22編成の導入(2024年度~2030年度)

    車両導入計画はこちら

    東京都交通局

    ・12-600形5次車を計9編成導入予定(うち1編成は操舵台車試験車両・12-901F)

    車両更新についてはこちら

    横浜市交通局

    ・ブルーラインに4000形2次車を計13編成導入予定(2027年度:1編成、2028年度~2030年度:各4編成)
    ・3000R形の機器更新(2025年度後期:2編成、2026年度と2027年度:各6編成)
    ・グリーンライン10000形も2次機器更新が実施される予定(2026年度に第17編成・10171F、2027年度に第16編成・10161Fの機器更新が予定)


    車両計画についてはこちら

    道南いさびり鉄道

    ・キハ40形車両設備更新予定(2026年度~2030年度)

    車両更新はこちら 

    青い森鉄道

    ・701系車両長寿命化へ延命工事16両対象(2024年度~2026年度)予定

    車両更新はこちら  

    山形鉄道

    ・YR-880形5両が車両更新予定(2024年度~2033年度)

    車両更新計画についてはこちら 

    会津鉄道

    ・「お座トロ展望列車」後継車両位置づけの新型車両を早ければ2028年度より導入

    車両更新計画はこちら 

    阿武隈急行

    ・阿武隈急行AB900系導入継続(両数不明)

    車両更新はこちら  

    ひたちなか海浜鉄道

    ・老朽車両の更新および観光列車の新規導入(2024年度以降)
    ・キハ100-39(ミキ300-103の代替)
    ・キハ100-41(キハ205の代替)
    ・キハ100-40(「観光列車」として導入)


    車両更新計画はこちら 

    埼玉高速鉄道

    相互直通運転各社局の8両編成化に伴う新造車両の導入

    車両更新計画についてはこちら 

    埼玉新都市交通

    新車両を1編成導入予定(2024年度)
    ・保有車両14編成のうち残り2編成についても、今後老朽化の際には車両更新によりバリアフリー化に対応した車両へ置換え方針。


    車両導入計画についてはこちら

    東京臨海高速鉄道

    ・新型車両71-000形計8編成導入予定(2025年度下期に第一編成目が営業運転開始、2027年度上期中に全8編成の導入完了予定)

    車両計画はこちら 

    わたらせ渓谷鐵道

    ・老朽化した1両の更新(2023年度~2027年度中)

    車両計画についてはこちら

    東武鉄道

    ・東武アーバンパークライン 新型車両80000系 5両×5編成製作(2024年度)
    ・80000系25編成125両導入予定(2025年春以降順次)
    ・東上線9000系代替車両の設計
    ・10050型7編成 リニューアル、バリアフリー化(佐野線・小泉線・桐生線)
    ・500系特急「リバティ」・東上線50000系へ車上データ「Remote」の導入を拡大(導入数不明)


    車両改造計画・導入計画はこちら

    西武鉄道

    ・40000系3編成・24両新製(2024年度)
    ・元小田急8000形8261F「サステナ車両」8000系1編成・6両導入
    10000系車両(ニューレッドアロ ー)について、今後新たな車両へ置き換える予定(2026年度中)


    車両更新についてはこちら

    京王電鉄

    ・5000系 2編成・20両 新造・増備(2024年度)
    ・2026年の新型通勤車両(2000系)の導入に向けた準備を推進
    ・8000系1編成・10両 更新工事施工
    ・9000系1編成・10両 更新工事施工
    ・8000系3編成・17両に車椅子スペースを全車両に設置


    車両更新についてはこちら

    京成電鉄

    3200形を6両1編成導入予定(2024年度・2025年2月)、2025年度以降も継続して導入予定

    車両更新についてはこちら

    小田急電鉄

    ・5000形10両×2編成 車両新製・導入(内1編成に線路設備モニタリング装置設置)
    ・3000形6両×3編成 車両リニューアル予定


    車両更新についてはこちら

    東急電鉄

    ・大井町線に6020系をベースとした新型車両導入予定
    ・今年度より順次、目黒線所属車両をはじめとした、導入から20年を超える車両を中心にリニューアルを実施


    車両更新はこちら

    京急電鉄

    ・新1000形8両×1編成,4両×2編成の車体更新

    車両更新についてはこちら

    相模鉄道(相鉄)

    ・10000系 1編成機器更新
    ・10000系 3編成リニューアル


    車両更新についてはこちら

    東京メトロ

    半蔵門線18000系2025年度までに導入完了
    ・南北線9000系で09~21編成に対して新造車2両を中間車に増結し、6両編成から8両編成へ変更、大規模改修工事が施工される予定

    車両導入計画についてはこちら

    新京成電鉄

    ・新型車両80000形を1編成導入(2024年度)

    車両導入計画はこちら

    銚子電気鉄道

    ・南海2200系車両第2編成(2201F)を譲受、走行に必要な改造工事を施工した後に運用開始、開始時期については未定

    車両更新についてはこちら

    山万

    ・新車両等の検討(車両更新の検討)

    車両更新についてはこちら

    江ノ島電鉄

    ・500形501編成(501-551)、502編成(502-552)に併結間転落防止放送 (4 言語)の導入、ホーム検知システムの導入、通話型非常通報装置の設置、側面カメラの導入といった車両改造工事計画を実施
    ※今後、他車種も改造工事を実施し順次運行予定


    車両計画についてはこちら

    千葉都市モノレール

    ・2025年度、2026年度、2027年度にそれぞれ2編成の回生車両0形の導入が計画

    車両計画についてはこちら

    上毛電気鉄道

    ・東京メトロ日比谷線を走っていた「03系」を3編成6両購入して「800形」に改造、2026年まで毎年1編成ずつ置き換え予定、811F導入済み

    車両計画についてはこちら




    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    【おすすめ記事】






      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bl3rJXtPO8SDej31727757179_1727757312
    銚子電鉄では、南海電鉄より譲り受けた南海2200系2201Fについて今後改造工事が施工される予定ですが、その改造工事の内容が商業誌等で明らかになりました。なお、改造工事については、前回の2202Fに続き、京王重機整備が担当します。

    【改造工事の内容について】
    ・直流1500V→600Vの降圧工事(プレスリリースで公表済み)
    ・パンタグラフを2台搭載するモハ2201の電装解除
    ・未使用だった連結面寄りパンタグラフの撤去

    などが施される予定であることが言及されました。
    なお、引き続き、銚子電鉄での形式名や塗装については不明となっています。

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    【おすすめ記事】







    【参考文献】
    (◆銚子電鉄が2本目の南海2200系を譲受,RAILWAY TOPICS,P117)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    CW1mq7WDVIG6PYq1727177848_1727178639
    本日、真岡駅構内で留置されているキハ20 247号が首都圏色(タラコ色)から白一色になった上、構内を自走する様子が目撃されました。


    2022年3月25日、次代を担う真岡鐵道の若手職員たちにより、キハ20 247号のエンジンを、平成2年7月29日以来の約30年ぶりに始動させることに成功させましたが、その出来事から2年強。遂に線路上を走行する姿目撃され、動態保存にも期待がかかる力強い走りを見せました。




    先日、ひたちなか海浜鉄道に譲渡されたキハ100 39の様に再塗装の際のパテ塗りで、白色は下地のため一時的に塗られた可能性もあり、今後、首都圏色から維持されるのか、別塗装に変更するのか、キハ20 247の塗装にどのような変化があるのか気になります。

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。

    【おすすめ記事】







    (画像:photoAC

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    JiKNzSB2brOy7u51726731322 (1)
    当ブログで幾度となくお伝えしてきた、東京臨海高速鉄道りんかい線に導入予定の新型車両71-000形について、最新の状況とともに、これまで入ってきた情報を振り返りたいと思います。

    ・7月頃に前面オオイが目撃
    7月末頃には、J-TREC新津で71-000形とみられる前面オオイが目撃されました。(※71-000形前面オオイをJ-TREC新津で確認・4号車5号車寄り様)
    その後は、車両交代が続々と目撃されていました。


    ・新編成番号

    新型車両の第1編成の編成番号は「Z11編成」となる模様で、70-000形の最終編成Z10編成の続番となる見通しです。仮に第2編成以降もZ11編成の続番となれば、製造計画は8編成ですので「Z18編成」まで登場する見込みです。


    ・ATACS車上装置のID割り当て
    Z11編成のATACS車上装置に対するID割当は「ID-171」となっている見通しです。
    【ATACS車上装置に対するID割り当て一覧】
    ID-01~19・・・JR東日本仙石線205系3100番台 
    ID-21・・・キヤE193系(JR東日本検測用事業車両)
    ID-23・・・E491系(JR東日本検測用事業車両)
    ID-31~68・・・JR東日本 埼京線,川越線E233系7000番台
    ID-71~80・・・東京臨海高速鉄道りんかい線70-000形
    ID-91~96・・・相鉄12000系
    ID-171~178or180・・・東京臨海高速鉄道りんかい線新型車両71-000形


    ※M7編成・M9編成は東日本大震災の被災車両で既に廃車されています。そのためID-07・ID-09は欠番扱いとなっています。

    ・特別な表示も搭載!?

    71-000形には特別な表示が搭載されている模様です。
    相鉄の「そうにゃん」のような、りんかい線のマスコットキャラクター「りんかる」表示にも期待です。


    ・最新の様子

    71-000形は10両に組成し、試験走行を開始した旨の情報が出ています。
    総合車両センター新津事業所内は撮影禁止である点に留意しつつ、実車の登場を待ちたいと思います。

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    ▲「のせでん2025年度中までに高経年車の車両更新へ」は上記から



    ▲遂に改造か!?E233系H49編成が武蔵小金井へ臨時回送については上記から



    ▲横須賀線・総武快速線E217系の運用中車両は残り計19編成については上記から


    ▲2024年3月実施のダイヤ改正情報は上記から
    JRグループ他、大手私鉄会社、準大手私鉄会社ダイヤ改正情報をまとめています


    ※冒頭の71-000形イメージ画像はこちらのプレスリリースより引用

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    99S8GFo7tOBTt4R1726325909_1726325976
    東京臨海高速鉄道りんかい線に導入予定の新型車両71-000形について、続々と新情報が明らかになっています。今回は新型車両の編成番号等など続報をまとめます。

    ・新編成番号


    総合車両製作所 新津事業所(J-TREC新津)構内は撮影禁止のため、実車の写真がない点に留意しつつ、新型車両の第1編成の編成番号は「Z11編成」となる模様で、70-000形の最終編成Z10編成の続番となる見通しです。仮に第2編成以降も続番となれば、8編成製造される予定ですのでZ18編成まで登場する見込みです。

    ATACS車上装置に対するID割当は「ID-171」となっている見通しです。ATACS割り当てIDはこちらも同様に70-000形の続番とはならず、なんと初めて100番台が割り当てられるようです。
    【ATACS車上装置に対するID割り当て一覧】
    ID-01~19・・・JR東日本仙石線205系3100番台 
    ID-21・・・キヤE193系(JR東日本検測用事業車両)
    ID-23・・・E491系(JR東日本検測用事業車両)
    ID-31~68・・・JR東日本 埼京線,川越線E233系7000番台
    ID-71~80・・・東京臨海高速鉄道りんかい線70-000形
    ID-91~96・・・相鉄12000系

    ※M7編成・M9編成は東日本大震災の被災車両で既に廃車されています。そのためID-07・ID-09は欠番扱いとなっています。




    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    ※他記事を紹介するためリンクの下に該当記事内容の説明文言を追加しています。スパム行為等には一切当たりませんので、誤認識なさらぬよう御留意下さい。


    ▲異種形式・相鉄8000系と10000系が連結訓練については上記から


    ▲豊田ウォッチまとめについては上記から



    中部・九州・関西私鉄の2024年度車両新造・改造計画は上記から

    ▲2024年3月実施のダイヤ改正情報は上記から
    JRグループ他、大手私鉄会社、準大手私鉄会社ダイヤ改正情報をまとめています


    ※冒頭の71-000形イメージ画像はこちらのプレスリリースより引用

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    UDE87SxyX9e6mWc1726069773_1726069992
    長電テクニカルサービス(屋代)に現在検査入場中のしなの鉄道115系S7編成ですが先日、構内で試験走行している様子が目撃されました。


    S7編成の車両塗色は検査前同様に「初代長野色」まま維持となりましたが、入場前と比べて、車番のフォントが「しな鉄仕様」から「国鉄仕様」に変更された模様です。
    この変更事項には、しなの鉄道側の公式Xのポストでも、『両担当の発案で国鉄時代の客貨車標記文字字体をもう一度採用して盛り上げてみてはと提案があり試行してみました』と言及しています。

    なお、碓氷対応マークを示すGマーク(・)の表記は、他社線乗り入れ(JR線)上、不可能だったようです。

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。









    (画像:photoAC

    このページのトップヘ