湘南色の部屋(Shonan-color train)

「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。

    「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして誠にありがとうございます。
    当部屋においては、JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社、全国的な鉄道の気になるニュースなどをお届けしています。
    日々勉強しながら、まとめ記事・撮影記録の記事などご案内しております。

    カテゴリ:阪急阪神ホールディングス > 阪急電鉄(車両の動き)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    DhQWXwLcYCG2AkE1731999557_1731999673
    本日、阪急電鉄3300系C#3328×7R(3328F)の中間車両が陸送に向け、C#3812,C#3336の2両がトレーラーに搭載されている様子が目撃されました。今後廃車となり、解体作業が実施される別の場所へ陸送される見通しです。

    C#3812:京都河原町・北千里寄り2両目/6号車
    C#3336:京都河原町・北千里寄り3両目/5号車

     

    昨月26日に正雀車庫で開催された「レールフェスティバル」公開時には既に標識灯が撤去されている様子が目撃されています。


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Ooc2pf8FF8wCnrF1731764448_1731764735
    本日までに、黒い阪急電車で救護車である4250形の搬出準備に向けた作業が実施されている様子が目撃されました。

    10月6日未明頃に阪急電鉄西宮車庫配置の神戸線向け救援車・4250形C#4050が、13日未明頃には同平井車庫配置の宝塚線向け救援車である4250形C#4051がそれぞれ正雀車庫へ輸送されていました。


    PVアクセスランキング にほんブログ村
    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Eshm65KqtOw8b3U1731297065_1731297171
    11月9日、国立国会図書館において、 一般社団法人日本鉄道車輌工業会企画部が発刊した『鉄道車両工業』という雑誌論文を確認し、「(略)南海電気鉄道・近畿日本鉄道・阪急電鉄の更新で127両を予定」との記述がありました。(著作権の範囲内の基に掲載)

    【南海電鉄】
    南海電鉄では、今年度に南海線に8300系4編成12両の導入が明らかになっていますが、次年度以降も、南海線または高野線において車両の更新が実施される見込みです。


    【近畿日本鉄道】
    近鉄においては、2025年度にも8A系や新型一般形車両の導入が発表されています。

    奈良線・京都線・橿原線・天理線:36両(4両×9本)
    大阪線:8両(4両×2本)
    南大阪線:12両(4両×3本)
    名古屋線:12両(4両×3本)

    大阪線や南大阪線、名古屋線等の新形式の登場に期待したいところです。

    【阪急電鉄】
    阪急電鉄では、来年度以降も京都線系統の特急形車両「2300形」や神戸線・宝塚線系統(所謂:神宝線)に2000形の導入が見込まれています。
    2300系の「PRiVACE」車両は最終的に12編成まで拡大(うち10編成で運用)予定であることが報じられています。(→2300系は同数の2300F~2311Fまで登場予定。)
    更に、最終的には、京都線特急車両は2300系に統一(3300系は置き換え)となる見通しです。


    【留意点・注意点など】
    ※「予定」=「導入時期」とは異なる可能性があり、掲載されていた情報については情勢次第では変化する場合がございます。また、確認された上記路線以外の導入の可能性もありますので留意する必要があります。


    ※この記事は、実際にこの記事作成者本人が国会図書館の方に出向き、資料の内容を確認をし、雑誌論文の著作権の範囲内で作成しているため、所謂、記事の盗用などには当たらないものと解します。語弊のないようにご注意下さい。

    ※日本鉄道車輌工業会は、鉄道車両と鉄道車両に搭載される電気機器、部品の生産に携わる多数のメーカにより構成されています。さらに、多くの鉄道事業者も特別会員として参加しています。


    <<免責事項>>
    当記事の内容、情報は正確性を重視して掲載しておりますが、情報が古くなったり、誤情報が入っていたりする可能性もあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。 当記事をご利用いただいている方が当記事に含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    【おすすめ記事】








    ※出典元の記載。
    一般社団法人日本鉄道車輌工業会企画部 (2024).  鉄道車両の生産動態と需要予測.  鉄道車両工業 512, 19-39.

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    O4yptQhlgLrVwzf1728164551_1728164681

    本日未明、阪急電鉄西宮車庫の救護車4250形C#4050が、8000系8030×4R、8034×4R共に正雀車庫へ回送されました。
    廃車の可能性があります。


    C#4050は、8000系と連結した状態で留置されている様子が目撃されていました。

    2024年10月26日、27日に開催される予定の『阪急 レールウェイフェスティバル2024』の公開まで車両が留置されるのか、解体の運命となってしまうのか、気になります。


    PVアクセスランキング にほんブログ村




    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    【おすすめ記事】




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Xjdx2SigGYNuJ8o1728135246_1728135402
    本日、阪急電鉄西宮車庫において、平井車庫所属(宝塚線)8000系C#8154(8030×4R)と救護車の4050形C#4050が連結した状態で留置されている様子が目撃されています。




    昨年11月頃には、C#4052とC#4053の2両が相次いで正雀車庫より、解体のため搬出されています。
    C#4050についても近年は運用に充当される機会はほぼなく、西宮車庫または車庫内に留置されている状態が続いています。
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    【おすすめ記事】




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2ZpvQ642nQg6U631727911884_1727911923
    10月に入り、阪急電鉄正雀工場の構内において、神戸線・宝塚線向け新型車両の新2000系の内、大阪梅田寄り先頭車の「C#2000」と大阪梅田寄り両目の「C#2500」、神戸・宝塚寄り5両目の「C#2050」などが搬入されている様子が目撃されました。

    目撃情報1(https://x.com/JR_Tozai/status/1841458680514162959
    目撃情報2(https://x.com/FR_nirvash/status/1841616187274494419

    2024年度の移動等円滑化取組計画書より、新2000系は1編成導入される見通しで、今年度新製分は、宝塚線・平井車庫に配置される見通しであることが明らかになっています。

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    【おすすめ記事】




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    HARZG6K0ZISUTAX1727793293_1727793734
    本日、阪急電鉄正雀工場の構内において、神戸線・宝塚線向け新型車両の新2000系の内、神戸・宝塚寄り先頭車の「C#2100」と神戸・宝塚寄り2両目の「C#2650」が搬入されている様子が目撃されました。

    目撃情報1(https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=Ip5IA2MldHg
    目撃情報2(https://koaarr.exblog.jp/33583477/

    目撃情報3



    2024年度の移動等円滑化取組計画書より、新2000系は1編成導入される見通しで、今年度新製分は、宝塚線・平井車庫に配置される見通しであることが明らかになっています。

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    【おすすめ記事】






      このエントリーをはてなブックマークに追加
    HEakekRsgKU2Moe1723563428_1723563641
    阪急電鉄神戸線、宝塚線(以下:新宝線)に今年中・今年冬頃の導入が予定されている新2000系ですが、新2000系に関する情報が続々と発表されています。その中で、本日はその一つ、新2000系の床下機器についての情報をまとめたいと思います。

    東洋電機は、2024年7月22日に新型車両2300・2000系向け電機品を納入したことを発表しました。
    東洋電機の納入電機品は、2300系向け全閉内扇型誘導主電動機、VVVFインバータ制御装置、補助電源 装置、集電装置、及び新宝線の新型通勤車両2000系向け補助電源装置集電装置としています。

    L2HvA9vtCU9CBnp1723542877_1723542989
    (阪急電鉄安全報告書2024の表紙に新2000系とみられるイラストが採用@プレスリリースより)

    9000系・1000系は東芝製の補助電源装置が採用されていますが、今回、新宝線に導入される予定の新型車両2000系については、東洋電機製のものが採用される見通しです。

    VVVFインバータ制御装置や補助電源装置といった床下機器は元来より、京都線が東洋製、新宝線の車両が東芝製の採用が通例となっています。
    実際、東芝は2023年10月6日に、2000系の全閉型永久磁石同期電動機(以下、全閉PMSM)・All-SiC(シリコンカーバイド)素子を適用したVVVFインバータ装置を組み合わせた駆動システム、及び2000系、2300系車両の車両情報制御システム(TCMS)、主幹制御器、空調装置等の電気品を納入したと発表していますが、2000系の補助電源装置(SIV)については記載されていませんでした。

    今回は、床下機器について触れました。更なる情報が出次第追って更新して参ります。

    阪急電鉄株式会社殿 新型車両向け電機品納入について(東洋電機)


    PVアクセスランキング にほんブログ村



    【関連記事】

    ▲新山口駅脱線事故当該EF210 341号機が車両輸送は上記から




    ▲カシオペア紀行8月・9月運行予定は上記から

    ▲2024年3月実施のダイヤ改正情報は上記から
    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、相鉄、西武、南海、名鉄、近鉄、OsakaMetro、西鉄等の各路線のダイヤ改正情報をまとめています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    SGxJNfgqHwE8ZDL1722687232_1722687316
    8月1日に入り、阪急9300系のクロスシートとみられる座席が阪急電鉄正雀工場の屋外に残置されている様子が目撃されています。


    同工場には、C#9300×8R(9300F)の床下機器の一部とみられる高速度遮断器が撤去され、同じく屋外に置かれている姿や9300系のロングシート化等も言及されていることからも、9300Fの座席の一部ではないかと推測されています。





    PVアクセスランキング にほんブログ村


    7月~9月イベント情報】
    7月~9月のイベント情報は下記のリンクよりご覧いただけます。ご旅行の際、行程作りに是非ご活用下さい。


    地方交通
    臨時列車 ツアー 車両基地 大規模イベント 博物館 スタンプラリー セミナー

    阪急 懐かしの阪急電車イベン記念グッズ 販売 

    阪急百貨店 鉄道模型フェスティバル2024

    阪急 京都線 座席指定サービス 提供

    能勢電鉄 6002編成 導入10周年記念ヘッドマーク 掲出

    【参考文献】
    ・阪急電鉄「PRiVACE」9300系に組み込む車両も2300系、今後の計画は(マイナビニュース)
    ・9300系誕生20周年記念列車(C#9300×8R編成)の運行を開始し、記念グッズを発売します!(阪急電鉄)

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    ※他記事を紹介するためリンクの下に該当記事内容の説明文言を追加しています。スパム行為等には一切当たりませんので、誤認識なさらぬよう御留意下さい。

    【関連記事】


    ▲185系9月運行決定も回送ルート企画は終了は上記から


    ▲阪急9300系はロングシート化改造を実施する方針は上記から

    ▲2024年3月実施のダイヤ改正情報は上記から
    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、相鉄、西武、南海、名鉄、近鉄、OsakaMetro、西鉄等の各路線のダイヤ改正情報をまとめています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    otpjFIXJ4NZRNf51722167302_1722167420
    2024年7月21日付の乗り物ニュースの記事によると、阪急京都線の9300系について、『9300系は順次2300系で置き換えていき、ロングシート化などの車両運用に合わせた改造を行う』と広報部への取材で回答があったことが明らかになりました。

    9300系は側入口間にクロスシートを配置、一部は空気式転換機構を備えた転換クロスシートの座席が採用されています。
    先頭車両の運転台後部と車端部には「ロングシート」を、中間車両の車端部には大阪寄りに「クロスシート」を、京都寄りには「ロングシート」が配置されています。

    具体的な改造内容には触れられていないものの、今回の記事から、現在の「クロスシート・転換クロスシート」の座席が「ロングシート」化となる改造が実施される方針であるとものと推測されます。
    また、時期はまだ未定なものの、新2300系は最終的に全12編成を導入し、京都線特急車両を新2300系に統一する計画がある旨の報道記事もあり、将来的には9300系はロングシート化などにより、特急運用から撤退する可能性も否定できません。


    【参考文献】

    ・阪急電鉄「PRiVACE」9300系に組み込む車両も2300系、今後の計画は(マイナビニュース)


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    ※他記事を紹介するためリンクの下に該当記事内容の説明文言を追加しています。スパム行為等には一切当たりませんので、誤認識なさらぬよう御留意下さい。

    【関連記事】


    ▲381系特急やくもがお盆期間に復活は上記から


    ▲阪急新2300系運行予定記録7月版は上記から


    ▲JR東日本中央線E233系に「10CARS」ステッカー貼付は上記から


    ▲「JR西日本113系S編成福知山支所運用表」は上記から

    ▲2024年3月実施のダイヤ改正情報は上記から
    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、相鉄、西武、南海、名鉄、近鉄、OsakaMetro、西鉄等の各路線のダイヤ改正情報をまとめています。

    このページのトップヘ