湘南色の部屋(Shonan-color train)

「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。

    「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして誠にありがとうございます。
    当部屋においては、JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社、全国的な鉄道の気になるニュースなどをお届けしています。
    日々勉強しながら、まとめ記事・撮影記録の記事などご案内しております。

    カテゴリ:JR九州 > 設備・施策・その他(JR九州)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    tFAP3pTUCD1bMYV1733845184_1733845735
    既に公開済みの労組資料において、JR九州の2025年春に実施される予定のダイヤ改正の内容とみられる情報が一部言及・公開されています。
    ※「精査中」との記載が多くあり今後内容が変更となる場合があります。


    【九州新幹線】
    ・「みずほ」「さくら」「つばめ」:一部運転見直し
    ・「かもめ」:一部停車駅見直し


    【在来線特急】
    ・「きらめき」「九州横断特急」:増発
    ・「あそ」「かわせみやませみ」「ソニック」「きらめき」「かささぎ」:一部編成両数見直し


    【在来線普通列車など】
    ・「山陽本線」「鹿児島本線」「長崎本線」等:増発等見直し

    この他、日豊線(延岡〜西都城)において、ワンマン化が共同通信などで報じられています。


    【組織改編,その他】
    ・宮﨑乗務センターの車掌職の解消
    ・久留米鉄道事業部廃止など

    ※宮崎乗務センターの車掌は、日豊本線延岡〜西都城を中心に乗務と言及(参考)・ワンマン化関連


    <<免責事項>>
    当記事の内容、情報は正確性を重視して掲載しておりますが、情報が古くなったり、誤情報が入っていたりする可能性もあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また、当ブログ記事で紹介しているリンク先のWebサイト上で提供される情報、サービスに関しましても一切の責任は負いかねます。 当記事をご利用いただいている方が当記事に含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    おすすめ記事】






    【【ダイヤ改正概報】JR九州の新幹線・特急列車見直し,普電増発など言及(労組資料)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    JR九州の九州新幹線長崎ルートでの導入が頓挫したフリーゲージトレイン(軌間可変電車・FGT)の「走行試験設備」(独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の施設)が今年10月にも撤去される方針であることを共同通信社等が報じました。

    10月中にも撤去作業が進められる施設は、車輪の幅を変える装置などを含む約1.4キロメートルの設備で、2025年度中にも完了する予定であることが記載されています。跡地には九州新幹線のレール交換に関する施設が建設される方針です。

    フリーゲージトレイン設備撤去へ 九州新幹線導入頓挫、10月にも(共同通信社)


    フリゲージトレイン関連施設の撤去で注目されるのが、試験走行に使われていた車両の動向です。
    長崎地区で試験車両として使用されていたのは、中間車を含む「FGT-9001~FGT-9004」の4両編成です。

    第二次試験車両GCT01形 GVT101-201号車は、JR四国伊予西条駅隣の四国鉄道文化館で保存・展示されていますが、それ以外の車両については解体されており、第三次試験車両の今後の活用方法など気になるところです。


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    7月~9月イベント情報】
    7月~9月のイベント情報は下記のリンクよりご覧いただけます。ご旅行の際、行程作りに是非ご活用下さい。



    地方交通
    臨時列車 ツアー 車両基地 大規模イベント 博物館 スタンプラリー セミナー 子供向け


    【関連記事】

    関東大手私鉄会社の2024年度車両新造・改造計画は上記から


    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)の2024年度車両新造・改造計画は上記から


    ▲185系団体列車・臨時列車については上記から

    ▲「JR西日本113系S編成福知山支所運用表」は上記か

    ▲2024年3月実施のダイヤ改正情報は上記から
    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、相鉄、西武、南海、名鉄、近鉄、OsakaMetro、西鉄等の各路線のダイヤ改正情報をまとめています

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    GUi870SIt6E1Ka51715515820_1715515947
    本日付けの労組資料において、幕張車両センターにおいて中央線E233系12両化工事を施工することが明らかになりました。現段階では具体的な作業内容について検討が進められているようです。
    同資料においては、中央線12両化工事の時間軸をとして、2024年度の早い時期より徐々にG車を組み込み始め、10月頃以降には本線に出していく予定になっていると会社側から回答がありました。

    過去の昨年12月27日付の別資料においては、2024年11月のグリーン車組み込み、グリーン車の営業開始時期が2025年3月以降という方針が示されており、組み込みの時期が前倒しになった可能性があります。


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    関連記事】

    【【組み込み前倒し!?】幕張車両センターで中央線12両化工事実施予定】の続きを読む

    このページのトップヘ