Shonan-color train blog

「Shonan-color train blog」へようこそ。 JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    「Shonan-color train blog」へようこそ。
    JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    カテゴリ:JR貨物 > 撮影記(貨物・甲種輸送)

    t8yle5yKz4ybCHz1709986464_1709986544
    昨日より、横浜市営地下鉄ブルーライン4000形4691Fの甲種輸送が兵庫→根岸間で実施されました。
    この編成をもって1次車は最終となる甲種輸送を沿線で撮影することにしました。

    以前、東京メトロ南北線増備車や都営三田線6500形の甲種輸送を撮影した場所で撮ることにしました。Ns4s2pwHJSeQxyP1709986274_1709986322
    兵庫~吹田ターミナル間は愛知機関区のDD200-1号機が、吹田ターミナルからは新鶴見機関区EF65 2097が牽引しています。
    QzKVDkbc3dweSNR1709986428_1709986442
    4691Fは8編成目で、今回で3000A形置き換え用の8本が全て製造されました。
    ブルーラインにおける4000形導入は今回で一旦終了となる見通しですが、4ヵ年度後の2027年度からは、3000N/3000S形置き換え用の2次車の導入が公表されています。

    2次車の仕様が気になるとともに形式は果たしてそのままなのか気になる所です。

    【関連記事】





    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、相鉄、西武、南海、名鉄、近鉄、OsakaMetro、西鉄等の各路線のダイヤ改正情報をまとめました。情報については順次更新しています。

    1AdEqqEzVgyWMPz1706788662_1706789039 (1)
    本日、総合車両製作所(J-TREC)横浜事業所よりE531系0番台「クハE531-17」(1両)が出場しました。同日中に逗子→郡山間で甲種輸送が実施されました。

    今回の事故で代替で新造された車号は「クハE531-17」とされていますが、初代車両は2022年2月9日付で除籍済みとなています。E531系として461両目の新造車としての登場です。

    HfCbxad059PnMeF1706790300_1706790834
    lFcVI9qf2KezQ8l1706790857_1706790868
    車両の編成番号表記は「K409」で、現在郡山総合車両センターに入場しているK409編成(9両)に組み込まれる予定です。信号炎管やラジオアンテナ設置はありませんでした。
    検査表記が「2024-3」となっていました。

    8w2dIlZpQwc6wM71706790272_1706790280
    特殊貨物検査票などをパチリ。
    発駅が逗子(横須賀線)で、着駅が郡山(東北本線)となっています。


    E531系K409編成自体は2006年4月に製造されていますので、今回出場した車両との車歴差は約18年となります。
    ようやく見通しのたった、事故代替車ですが今後の活躍に期待したいところです。

    【関連記事】

    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、南海鉄道等各路線のダイヤ改正情報をまとめました。情報については順次更新中です。




    qZzlFFTjjNlFAXi1706014984_1706015184
    JR貨物稲沢機関区構内においては、前面・側面のナンバープレートが剥脱されたEF64形1000番台が留置されています。
    以前、名古屋に遠征したときの同車両の様子をまとめました。

    写真は、ナンバープレートが剥脱された車両を岐阜方面から名古屋方面に向けてご紹介します。

    ・EF64 1010号機
    rJSy62HaGH3oJfs1706014360_1706014375

    ・EF64 1008号機
    GndB3RYymy1Atdm1706014408_1706014447

    ・EF64 1003号機
    DGZRAtecEG2xTwe1706014294_1706014328
    現在、JR貨物で現存している最古の車両とみられる1003号機。
    今年2月には既に剥脱された状態で留置が続いていましたが、10ヶ月経った現在でも留置が続いています。


    2024年3月16日に実施されるダイヤ改正においてはEF510やEF210形式電気機関車の新製・導入が公表済みですが、ダイヤ改正で車両にどのような動きがでるのか、要注目です。

    【関連記事】

    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、南海鉄道、名古屋鉄道、近畿日本鉄道等の各路線のダイヤ改正情報をまとめました。情報については順次更新中です。

    bimiazMtXg58I0K1704343967_1704344883
    JR西日本・JR四国エリアで2024年1月~3月の間に運行が予定されている『四国・瀬戸内クルーズトレイン』の甲種輸送が12月29日より始まりました。
    今回はJR東日本管区だけではなく、JR東海の方にも足を延ばしました。
    JgBV9sjN1kesTdo1703854247_1703854276
    femNP3OZMXUXAxY1703854303_1703854345
    JR東海エリアに白昼堂々と通過していきましたが、普段見慣れぬ車両の輸送とあってか、沿線にはかなりの撮影者とギャラリーが集まったようですね。
    HAxTi7GDASTPoOU1703853220_1703853358
    JR北海道管区内で運行された、『北海道クルージングトレイン』の時と同様、伊豆急2100系R-5編成「THE ROYAL EXPRESS」客車と共に東急電鉄に譲渡された電源車のマ二50形も一緒に甲種輸送されました。


    JR東海道本線(JR東海管区内)清水~草薙間通過シーンです。

    北海道クルージングの様に今回のプロジェクトが成功すれば、複数設定される可能性もあるので本運転の方もしっかりとみておきたいところです。

    (甲種輸送けん引機)
    12月29日 伊東→相模貨物 JR貨物EF65 2067号機、相模貨物からは同EF65 2070号機が充当

    【関連記事】






    FpSlAiND3QAzZc21699358125_1699358345
    本日、JR貨物の新鶴見機関区で「カラシ」塗装で鉄道界隈でも定評のあったEF65 2127号機とDE11 2002号機が大宮車両所へ無動力回送されました。

    T3VTqsUQscAPucD1699358391_1699358406
    今回のOM入場の牽引は、塗装リニューアルの新鶴見機関区EF210 112号機が充当されました。
    EF210×EF65×DE11の三重単での回送となりました。
    w3r6v35pZLCD5jJ1699358424_1699358438
    EF65形とDE10系列の全検は既に終了しており、このまま廃車となれば、広島(風)更新色に準じた塗装のEF65形は消滅する事になります。
    なお、DE11形の回送は2003号機に次いで、2編成目となります。

    EF65 2127号機の甲種といえば伊豆急2100系のJR北海道への甲種輸送やJR東日本E195系等を思い出させます。

    5tvX8W99eNPJ7WH1684326744_1684327168
    5月16日~17にかけて、JR東日本横須賀・総武快速線向けE235系1000番台のグリーン車4両が逗子→新津間で甲種輸送が実施されました。阿武隈急行AB-900系の甲種輸送時に訪れた大船へ。

    牽引は逗子→新鶴見間はJR貨物の愛知機関区DD200 16号機が充当されました。

    まずはF-27編成に組み込まれる予定の2両を撮影。
    tmBelKG27OhcOsE1684325933_1684325971
    IMG_0570(1)
    今回も、車両床下箇所とみられる養生テープが貼付されていました。
    普段、定員上部の車両の配置が表記されている所属表記も省略されていました。

    来月に首都圏本部に集約が公表されている「鎌倉車両センター」ですが、「横クラ」から「都クラ」(仮)になることが推測されています。
    py2iuIyMEzUcyxE1684325828_1684325886
    今回のグリーン車輸送は14回目です。早いもので実車の製造・投入が進められています。

    F-27編成の検査表記が「2023-6」、F-28編成が「2023-7」となっていることから、F-27編成が6月中にも、F-28編成が7月中にも落成される見通しです。





    【関連記事】






    このページのトップヘ