2025年1月21日発売のイカロス出版が発刊している「電気機関車EX.34記事紹介」について、EF64重連代替・EF65定期廃止・EF66形減便内容が掲載されている点で公式Xのポストが今、話題となっています。
X上のポストによれば、『3月改正でEF65PF四国運用と中央西線EF64重連総括運用は消滅するようです。“銀さん”ことEF81 303やED76・EF81といった九州島内の国鉄電機はまだ活躍が続きそうとのこと。』と言及されています。
雑誌内容については直接避けますが、表題通りEF66形も大幅な減便が見込まれており、やはり3月実施のダイヤ改正では一つの節目の年となるかもしれませんね。
【電気機関車EX34記事紹介】さて巻頭の注目記事「速報 JR貨物2025年3月ダイヤ改正」です。3月改正でEF65PF四国運用と中央西線EF64重連総括運用は消滅するようです。“銀さん”ことEF81 303やED76・EF81といった九州島内の国鉄電機はまだ活躍が続きそうとのこと。 pic.twitter.com/OmF97og8VF
— Jトレイン/蒸気機関車EX/電気機関車EX【公式】 (@steamloco_ex) January 21, 2025
【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【関連記事】