![BPvNSnlOr9bnofy1736822292_1736822305](https://livedoor.blogimg.jp/tokaidoline231/imgs/8/7/873b6835.jpg)
(写真は8103F・西武鉄道プレスリリースから引用)
本日、西武鉄道8000系8103F(サステナ車両・元小田急8000形8261F)の車両が改修が完了し、初となる試運転が実施されました。
8103F(元小田急8261F)、武蔵丘出場試運転
— ころろく (@kororoku101) January 14, 2025
小田急から離れて年を越して、いよいよ第2の人生がスタートしました!おめでとう!!これからも応援します(^-^ゞ pic.twitter.com/t1qNopYbnD
2025.1/14
— Non_Advantage (@tage_sekiC13) January 14, 2025
9802レ 武蔵丘出場試運転
西武8000系8103F
長らく入場していた元小田急8000系8261Fがようやく出場しました。
方向幕は色は変わらないものの1/1000まで耐える様になりました。 pic.twitter.com/aLLcM7lanv
西武鉄道の発表によると、安全装置の更新や車両デザインの変更等を行い主要な更新を終え、1月7日に武蔵丘車両検修場を出場していました。
今後は、運行開始に向けて西武線各路線で走行試験や試運転、乗務員訓練等を実施されることから、当初の予定であった2024年度末の運行開始を2025年5月末に変更することが言及されました。
2025年度には東急電鉄大井町線用の9000系・9020系が譲受される計画です。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11190084.gif)
【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【おすすめ記事・関連リンク】