こんばんは。
bZX5WcOFej4N4kt1576380583_1576381002
本日東武鉄道ならびに東京メトロより、来年度に運行開始予定の「東武伊勢崎線⇔東京メトロ日比谷線」の座席指定列車の列車愛称名が本日「THライナー」に決定し、運行開始は2020年6月6日(土)になることが発表されました。上りは東武伊勢崎線久喜駅~恵比寿駅間で、下りは霞ヶ関駅から久喜駅間で運行されます。

上り電車の停車駅:久喜・東武動物公園・春日部・せんげん台・新越谷上野・秋葉原・茅場町・銀座霞が関から各駅

下り電車の停車駅:霞が関・銀座・茅場町・秋葉原・上野新越谷・せんげん台・春日部・東武動物公園・久喜


となっています。青字は乗車のみ可能駅、赤字は下車のみ可能駅、緑字はライナー券なしで乗れるフリー乗降可能駅です。

東武東上線で現在運行されている「TJライナー」と異なり、土休日にも運転される点がポイントです。
また愛称名の「THライナー」はTOBU(東武線)⇔HIBIYA(日比谷線)の頭文字をとったほか、TOKYO(東京)⇔ HOME(家)の頭文字をとるという深い意味も込められているところ見ると、東武鉄道・東京メトロの本気度が伺えそうです。

遂に列車愛称名が決まったTHライナー。
詳しいダイヤや料金の概要は今回の発表では記述されていませんでしたが、今後発表があると思うのでそちらのほうも期待が集まりそうですね。

東京メトロ発表(https://www.tokyometro.jp/news/2019/205306.html