湘南色の部屋(Shonan-color train)

「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。

    「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして誠にありがとうございます。
    当部屋においては、JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社、全国的な鉄道の気になるニュースなどをお届けしています。
    日々勉強しながら、まとめ記事・撮影記録の記事などご案内しております。

    2024年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    本日、馬込で都営フェスタが開催され、京成3500形、京急1000形、都営5500形など各種車両が展示されたようです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    cuamtqh10CmKMvF1732956128_1732956347

    JR東日本松本車両センター物置として留置されつづけていた、マニ50 2029の横に重機が留置されている様子が目撃されました。





    かつてのスーパーあずさ・かいじで使用されていたE257系やE351系、E353系、211系などの中央本線の車両と並んだ時期や、

    南武線E233系などと留置される普段とは異なる様子も見られたようです。



    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    FvuHu2wxEBAa0kc1732924125_1732924261
    2024年も残すところ後1ヶ月。JR西日本が大晦日~元旦にかけて運行する臨時列車、南海電鉄では延長運転が実施されると発表されています。

    【JR西日本大晦日の臨時列車】
    JR西日本京阪神エリアでは、大晦日深夜から元旦にかけて、以下の区間で終電以降、概ね3時頃まで臨時列車を運転する方針です。(終夜運転は実施せず)


    JR神戸線~JR京都線
    西明石~大阪~ 高槻~京都:0:00~3:00頃 約20~40分間隔
    西明石~高槻間 :約20分間隔
    高槻~京都間 :約40分間隔

    奈良線
    京都~城陽 0:00~3:00 頃 約30分間隔

    大阪環状線 内回り・外回り
    0:00~3:00 頃 約10分間隔 (一部JRゆめ咲線直通運転)

    JRゆめ咲線
    桜島~西九条 23:30~3:00 頃 約10分間隔 (一部 大阪環状線 直通運転)

    JR東西線 ~学研都市線
    尼崎~京橋~四条畷 0:30~3:00 頃 約40 分間隔

    大和路線
    JR難波~王寺~奈良 0:30~3:00 頃 約30~60分間隔、JR難波~王寺間 :約30分間隔、王寺~奈良間 :約 60分間隔

    万葉まほろば線
    奈良~桜井 23:30~3:00 頃 約 40分間隔 



    【南海線において大晦日の延長運転】
    南海線難波駅~住ノ江駅間で延長運転を行う予定ですが、終夜運転は実施しない方針です。
    難波駅~住ノ江駅の列車は、約13分間隔で運行される見通しです。

    なお、延長運転における上下線の最終列車は以下の通りです。
    <下り>
    難波駅 :01:34発(普通 住ノ江行き)→住ノ江駅 01:46着)
    <上り>
    住ノ江駅:02:06発(普通 難波行き)→難波駅 02:17着

    ※南海線・七道駅以南の各駅、高野線・鋼索線・泉北高速鉄道線は、通常の土休日ダイヤで運転する見通しです。

    【正月三が日の住吉大社駅臨時停車】
    2025年1月1日~3日の3日間より、以下の「空港急行」と「区間急行」計51本が、住吉大社駅に臨時停車する見通しです。なお、特急列車は臨時停車はしない模様です。

    臨時停車する列車の運転時間帯
    <下り>
    難 波 駅 09:53発~16:07発の空港急行

    <上り>
    関西空港駅 09:43発~15:26発の空港急行、羽倉崎駅 09:36発と、10:06 発の区間急行


    関西エリアでは、2023年~2024年に終夜運転が実施されたのは近畿日本鉄道(近鉄)や京阪電車(京阪)などで、こちらの会社の発表も待たれるところです。



    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】






    ・JR西日本発表プレスリリース
    https://www.westjr.co.jp/press/article/items/241129_00_press_Omisokarinjiunten.pdf


    ・南海電鉄発表プレスリリース(
    https://www.nankai.co.jp/lib/company/news/pdf/241128_2.pdf

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    nfAIboNg09R34SQ1732919484_1732919667
    徳島県は、JR四国の車両基地を徳島市役所の東側に移設し高架化する案を含めた鉄道高架事業の新たな計画案を公表しました。

    県は徳島市中心部のまちづくりについて、JR徳島駅に北口を設けて高架化した上でJR四国の車両基地を徳島市役所の東側に移設し、基地の高架下の空間に商業施設などを誘致する案を示しています。


    RPN20241129IHSZ02-02-1024x758

    RPN20241129IHSZ02-01-1024x674

    新たな計画案では、車両基地を徳島市役所の東側に移設した上でその下に空間をつくり商業施設を誘致するなどしてにぎわい創出につなげる案が採用され、JR徳島駅の西側からJR牟岐線の文化の森駅の手前までおよそ4.2kmを高架化するとしています。


    ※上記画像はプレスリリースより




    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】






      このエントリーをはてなブックマークに追加
    e02VjxMnefNeSgz1732895916_1732895960
    毎年12月の第三金曜日(またはその周辺日)において、JR貨物を含むJRグループ各社のダイヤ改正が発表される傾向にあります。現時点で、2025年春または翌年3月のダイヤ改正までに導入または引退の可能性がある車両、サービスなどニュースリリースや各種労組資料、報道などで公表された情報をピックアップしたいと思います。
    ※詳細など更新され次第、また後日追記・改めて別記事を投稿する場合があります。

    JRグループ
    ・(継続)EF210 300番台増備・運用機会拡大
    ・(継続)EF510 300番台増備・運用機会拡大
    (継続)ED76形、EF81形などの運用機会縮小
    道内の普通列車「キハ40形」の定期運行の廃止計画(2025年3月・2023年11月報道
    特急「大雪」の快速化検討(25年3月・2024年6月報道
    ・(継続)快速エアポート733系4000番台増備・運用機会拡大
    ・(継続)快速エアポート733系4000番台増備などによる721系運用減少
    南武線(川崎~立川)、常磐線各駅停車(綾瀬~取手)に「長編成ワンマン運転」導入(ニュースリリース:2025年春、労組資料:2025年3月)
    中央線快速・青梅線でグリーン車サービスを開始(2025年春)
    ・(継続)横須賀線・総武快速線E235系1000番台増備・運用拡大
    ・(継続)静岡エリア315系の増備・運用機会の拡大
    静岡地区211系定期運行終了(2024年内運行終了報道 複数)
    ・(継続)N700S系増備・運用機会拡大
    東海道新幹線「のぞみ」自由席を3両から2両に減らす方針(2025年3月ダイヤ改正・報道)
    ロングレール運搬車の導入(≒「9000系」導入示唆・2024年度中)
    ・(継続)YC1系増備,運用機会拡大

    sYyXtCFHSVBdntd1732464673_1732464680
    JR貨物
    ・(継続)EF210 300番台増備・運用機会拡大

    ・(継続)EF510 300番台増備・運用機会拡大

    (継続)ED76形、EF81形などの運用機会縮小

    JR貨物では、EF210 300番台、九州エリアにおいてEF510 300番台の導入が見込まれています。


    4762852_m

    JR北海道
    道内の普通列車「キハ40形」の定期運行の廃止計画(2025年3月・2023年11月報道

    特急「大雪」の快速化検討(25年3月・2024年6月報道

    ・(継続)快速エアポート733系4000番台増備・運用機会拡大

    ・(継続)快速エアポート733系4000番台増備などによる721系運用減少

    JR北海道では、キハ40形の定期運行の廃止計画や特急大雪の種別格下げ、快速エアポート用車両について新旧の代替が実施される可能性があります。


    IllSxB6jlXywMcH1732433700_1732433804
    JR東日本
    南武線(川崎~立川)、常磐線各駅停車(綾瀬~取手)に「長編成ワンマン運転」導入(ニュースリリース:2025年春、労組資料:2025年3月)

    中央線快速・青梅線でグリーン車サービスを開始(2025年春)

    ・(継続)横須賀線・総武快速線E235系1000番台増備・運用拡大

    JR東日本では、首都圏2路線のワンマン化、中央線系統のグリーン車サービスの本格的な導入、横須賀線・総武快速線E235系の増備や運用拡大が実施される可能性があります。


    O8dInoLObkcArXe1732464545_1732464555
    JR東海
    ・(継続)静岡エリア315系の増備・運用機会の拡大

    静岡地区211系定期運行終了(2024年内運行終了報道 複数)

    ・(継続)N700S系増備・運用機会拡大

    東海道新幹線「のぞみ」自由席を3両から2両に減らす方針(2025年3月ダイヤ改正・報道)

    JR東海では、静岡エリアを中心に315系3000番台の導入、運用の拡大、静岡地区における211系の定期運行終了、N700Sなどの運用機会が実施される可能性があります。


    O4YUOJXEL9bZpEa1732464615_1732464624
    JR西日本
    ・(継続)「快速うれしート」琵琶湖・JR京都線、嵯峨野線、JR 宝塚線の一部列車に新設、JR神戸線、奈良線の一部列車に拡大(2025年春)

    ・(継続)227系Urara運用機会拡大

    ・(継続)113系,115系などの運用機会減少

    山陽新幹線「のぞみ」自由席を3両から2両に減らす方針(2025年3月ダイヤ改正)

    山陰本線伯耆大山駅~鳥取駅間がICOCAエリア拡大(2025年春頃)

    尼崎~新三田間、西明石~網干間、日根野~関西空港間、湖西線の堅田~山科間に「バリアフリー料金」の収受予定(2025年春)

    JR西日本では、岡山・備前エリアで227系500番台の運用の拡大、113系,115系の運用機会縮小、有料座席指定サービスの拡大が見込まれます。


    1Thv89uBdcMplOo1732464767_1732464777
    JR四国
    ロングレール運搬車の導入(≒「9000系」導入示唆・2024年度中)


    JR四国では、ロングレール運搬車の導入が見込まれています。今年度中に9000系が導入される見込みです。

    25989464_m
    JR九州
    ・(継続)YC1系増備,運用機会拡大

    JR九州では、YC1系の増備並びに運用拡大が見込まれます。



    <<免責事項>>
    当記事の内容、情報は正確性を重視して掲載しておりますが、情報が古くなったり、誤情報が入っていたりする可能性もあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また、当ブログ記事で紹介しているリンク先のWebサイト上で提供される情報、サービスに関しましても一切の責任は負いかねます。 当記事をご利用いただいている方が当記事に含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。



    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】









      このエントリーをはてなブックマークに追加
    QDzcHlxt64tg2ZB1732891683_1732891887
    本日、京急1000形1800番台や1890番台、京成3500形などが相次いで都営地下鉄浅草線に入線している様子が目撃されました。




    これは明日、馬込車両検修場で開催される都営フェスタの送り込みと推測され、1890番台が都営浅草線に入線するのは今回が初めてのようです。

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】







      このエントリーをはてなブックマークに追加
    zT2ImelfY872arn1732884521_1732884620
    JR東日本は郡山総合車両センターにおいて、南武支線205系1000番台を使用した撮影会と体験会を郡山総合車両センターで実施する方針が明らかになりました。
    開催日が12月21日となっていますので、早くとも郡山入場は12月初旬頃で、遅くとも12月中頃までには配給輸送されると簡単に予測できそうです。

    郡山入場の際には通常EF81号機の登板が使用されますが、今回の南武支線205系においては、1編成あたりと2両なので、スーパークモヤことE493系の配給輸送も短編成ながらも実例(キハ100系列・12系など)がある以上、登板も可能性として捨てきれません。

    (追記 22:00ごろ)

    12月11日において、国府津車両センターで南武支線205系と機関車の連結姿撮影会が実施される予定で、撮影会以降(12日以降)にも、2編成4両が郡山に入場する見通しです。

    (追々記 22:20頃)
    ※通例だと郡山入場は、国府津にけん引機となる電気連結器が到着し連結が確認された翌日に実施されるケースが殆どです。(※鶴見線205系などの例)よって当記事において12日以降と記載してあります。その点にご留意下さい。なお、配給輸送に関するコメント等については一切応じませんので、当日の運行状況等は各自のご判断の上、撮影をお楽しみください。


    <<免責事項>>
    当ブログ記事に掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますこと、あらかじめご承知おきください。必ずしも正確性を保証するものではありません。また、当ブログ記事で紹介しているリンク先のWebサイト上で提供される情報、サービスに関しましても一切の責任は負いかねます。 当ブログをご利用いただいている方が当ブログ記事に含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    11月29日時点で、中央快速線E233系H47編成編成にグリーン車両が組み込まれている様子が目撃されました。

    組み込みは幕張車両センター(以下:同所)で確認されました。

    【グリーン車組込状況】※組み込み順
    ・T3編成
    ・H57編成
    ・T24編成
    ・T33編成(国府津)
    ・T12編成
    ・T26編成
    ・H59編成(幕張)
    ・T28編成
    ・T34編成(国府津)
    ・T36編成
    ・H51編成(幕張)
    ・T32編成(国府津)
    ・T22編成(国府津)
    ・T37編成
    ・H43編成(幕張)
    ・H53編成
    ・T42編成
    ・H54編成(幕張)
    ・T35編成(国府津)
    ・T38編成
    ・H47編成(幕張)

    ※(国府津)、(幕張)以外表記はすべて豊田車両センターで施工



    PVアクセスランキング にほんブログ村

    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。



    おすすめ記事】




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    gLDDMCLpSxT8PeJ1732852145_1732852266
    小田急江ノ島線の長後駅において、小田急の路線図が掲出されている様子が目撃されていますが、奇妙な形になっている様子が目撃されています。



    急行の停車駅に開成駅が含まれていない、準急の停車駅に新宿駅までが含まれている他、現行の通勤急行や通勤準急といった種別停車駅の記載されていません。
    路線図を見ると、快速急行の停車駅に「登戸」が、準急の停車駅にも「狛江」、「祖師ヶ谷大蔵」、「千歳船橋」駅などの3駅が追加している点からも、2018年3月以降のものと推察されます。(→参考

    単に「通勤急行」「通勤準急」が小田原線系統のみでしか運行されていないため、あえて省略したものを使用している…とも考えられそうですが、2018年3月のダイヤ改正で廃止された「準急」新宿乗り入れなどの記載が確認できるなど、謎が深まるばかりです。

    この路線図は長後駅上り側を起点として掲載されており、長後より藤沢寄りの路線図等が省略されている点に留意、意図はどうあれ、過去のものを流用している可能性がありつつも、引っ掛かる点がありましたので今回このような形で投稿させていただきました。

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    cu3O3gLsapq67J01732848482_1732848620
    11月28日、横須賀線1・4番線、東海道本線ホーム2・3番線において、発車メロディが変更され、既存駅と同一の曲に変わりました。

    発車メロディは他駅で採用されているものと同一であり、特に横須賀線においては戸塚駅の変更で、戸塚~武蔵小杉間の全てで変更が確認された形です。

    1番線で採用されていた「木もれ陽の散歩道」は、中央快速線武蔵小金井駅4番線や横浜線東神奈川駅3番線で、横須賀線4番線で採用されていた「蝶々のように」は総武本線佐倉駅1番線で聞くことができます。

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    鉄道情報】
    最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


    【おすすめ記事】


    このページのトップヘ