
長電テクニカルサービス(屋代)に現在検査入場中のしなの鉄道115系S7編成ですが先日、構内で試験走行している様子が目撃されました。
長電テクニカルサービス(屋代)に現在検査入場中のしなの鉄道115系S7編成ですが先日試験走行しました。
— えぬ (@Cocoa_189_510) September 11, 2024
今回も塗色は"初代長野色"を維持しましたが車番のフォントは"しな鉄仕様"から"国鉄仕様"に変更。… pic.twitter.com/HpSqhrbFrC
S7編成の車両塗色は検査前同様に「初代長野色」まま維持となりましたが、入場前と比べて、車番のフォントが「しな鉄仕様」から「国鉄仕様」に変更された模様です。
この変更事項には、しなの鉄道側の公式Xのポストでも、『両担当の発案で国鉄時代の客貨車標記文字字体をもう一度採用して盛り上げてみてはと提案があり試行してみました』と言及しています。
なお、碓氷対応マークを示すGマーク(・)の表記は、他社線乗り入れ(JR線)上、不可能だったようです。【よもやま】
— しなの鉄道株式会社 (@shinanorailway1) September 11, 2024
車両担当の発案で国鉄時代の客貨車標記文字字体をもう一度採用して盛り上げてみてはと提案があり試行してみました。皆さまにも楽しんで頂けますと幸いです。
なおファンの方はご存知かと思いますが、他社線乗入等の関係上、標記できるのは現行正規の車両記号のみです。#S7#しなの鉄道 pic.twitter.com/VsxqK5rCKO

【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
(画像:photoAC)