阪急電鉄では、京都線に夏導入予定の新型特急形車両2300系と今年7月には同車初となる有料指定サービス「PRiVACE」が導入される予定です。
現状において2300系・「PRiVACE」車両の動きと今後の予定をまとめていきたいと思います。
☆新型特急車両2300系ほか導入発表
・京都線の新型特急車両として「2300系」を、また神戸・宝塚線の新型通勤車両として「2000系」を挿入することを発表(2023年10月6日)
※この時点では座席指定サービスの詳細は明らかにせず。
☆阪急初の座席指定サービスの名称を発表
・阪急電鉄初の座席指定サービスの名称を 『PRiVACE(プライベース)』に決定し、2024年夏頃に、京都線に導入することを発表。(2023年11月21日)
☆新型特急車両2300系が正雀に搬入
昨年12月4日~7日の4日間にかけて新型特急車両2300系2300Fの車両鋼体が正雀車庫に搬入されました。
・C#2450(中間車両・⑤),C#2850(中間車両・⑥)搬入(2023年12月4日)
・C#2400(京都河原町寄り先頭車・⑧),C#2950(中間車両・⑦)搬入(2023年12月5日)
・C#2300(大阪寄り先頭車・①),C#2800(中間車両・②)搬入(2023年12月6日)
・C#2350(PRiVACE車両・④),C#2900(中間車両・③)搬入(2023年12月7日)
・2300F組成完了(~2023年12月11日)
(①→1号車、②→2号車、・・・、⑧→8号車を示す。)
☆新型特急形2300系 本線(営業路線)上で試運転開始
・2300系2300Fが正雀車庫内で誘導障害試験実施(2024年1月30日~31日)
・2300系2300Fが京都線で夜間試運転・初(2024年2月20日~22日ほか)
・2300系2300Fが京都線で日中試運転・初(2024年3月11日~15日ほか)
・2300系2300Fが千里線で日中試運転・初(2024年3月15日)
☆「PRiVACE(プライベース)」料金体系・運行開始時期発表
・座席指定サービス 『PRiVACE(プライベース)』料金体系や内装等・2024年7月(予定)に導入することを発表。(2024年2月26日)
☆「PRiVACE」専用2350形が相次いで正雀に搬入
2024年3月25日以降、2350形6両が相次いで正雀車庫に搬入されました。
・C#2358/C#2359(2024年3月25日)
・C#2360/C#2361(2024年3月26日)
・C#2356/C#2357(2024年3月27日)
(補足)
C#2356~C#2361:FOMAアンテナ設置、転落防止幌の形状が9300系と酷似。
☆阪急9300系に2350形が組み込み~試運転
・阪急9300系9306F(C#9306×8R)の大阪方4両目に2350形「C#2361」組み込み(2024年4月4日)
・2300系「PRiVACE」組み込み京都線内試運転・阪急大阪梅田まで初入線?(2024年4月6日)
・2300系2300Fが報道関係者向けに公開(2024年4月16日)
・9300系9306F(C#9306×8R)に2350形「C#2361」組み込み阪急京都線内で試運転(2024年4月17日)
・9300系9306F(C#9306×8R)の大阪方4両目に2350形「C#2361」脱車(2024年4月18日)
☆今後の予定
・「PRiVACE」は京都線の特急・通勤特急・準特急に導入。
・7月のサービス開始の時点で1時間あたり2~3本でサービスを提供、その後は新型車両を順次増備。
・7月のサービス開始の時点で7編成(2300系1編成、9300系6編成)在籍、うち5編成で運用予定。
・「PRiVACE」車両は最終的に12編成まで拡大(うち10編成で運用)予定。(→2300系は同数の2300F~2311Fまで登場予定。)
・京都線特急車両は2300系に統一(3300系は置き換え)予定。
【関連記事】
現状において2300系・「PRiVACE」車両の動きと今後の予定をまとめていきたいと思います。
☆新型特急車両2300系ほか導入発表
・京都線の新型特急車両として「2300系」を、また神戸・宝塚線の新型通勤車両として「2000系」を挿入することを発表(2023年10月6日)
※この時点では座席指定サービスの詳細は明らかにせず。
☆阪急初の座席指定サービスの名称を発表
・阪急電鉄初の座席指定サービスの名称を 『PRiVACE(プライベース)』に決定し、2024年夏頃に、京都線に導入することを発表。(2023年11月21日)
☆新型特急車両2300系が正雀に搬入
昨年12月4日~7日の4日間にかけて新型特急車両2300系2300Fの車両鋼体が正雀車庫に搬入されました。
・C#2450(中間車両・⑤),C#2850(中間車両・⑥)搬入(2023年12月4日)
・C#2400(京都河原町寄り先頭車・⑧),C#2950(中間車両・⑦)搬入(2023年12月5日)
・C#2300(大阪寄り先頭車・①),C#2800(中間車両・②)搬入(2023年12月6日)
・C#2350(PRiVACE車両・④),C#2900(中間車両・③)搬入(2023年12月7日)
・2300F組成完了(~2023年12月11日)
(①→1号車、②→2号車、・・・、⑧→8号車を示す。)
☆新型特急形2300系 本線(営業路線)上で試運転開始
・2300系2300Fが正雀車庫内で誘導障害試験実施(2024年1月30日~31日)
・2300系2300Fが京都線で夜間試運転・初(2024年2月20日~22日ほか)
・2300系2300Fが京都線で日中試運転・初(2024年3月11日~15日ほか)
・2300系2300Fが千里線で日中試運転・初(2024年3月15日)
☆「PRiVACE(プライベース)」料金体系・運行開始時期発表
・座席指定サービス 『PRiVACE(プライベース)』料金体系や内装等・2024年7月(予定)に導入することを発表。(2024年2月26日)
☆「PRiVACE」専用2350形が相次いで正雀に搬入
2024年3月25日以降、2350形6両が相次いで正雀車庫に搬入されました。
・C#2358/C#2359(2024年3月25日)
・C#2360/C#2361(2024年3月26日)
・C#2356/C#2357(2024年3月27日)
(補足)
C#2356~C#2361:FOMAアンテナ設置、転落防止幌の形状が9300系と酷似。
☆阪急9300系に2350形が組み込み~試運転
・阪急9300系9306F(C#9306×8R)の大阪方4両目に2350形「C#2361」組み込み(2024年4月4日)
・2300系「PRiVACE」組み込み京都線内試運転・阪急大阪梅田まで初入線?(2024年4月6日)
・2300系2300Fが報道関係者向けに公開(2024年4月16日)
・9300系9306F(C#9306×8R)に2350形「C#2361」組み込み阪急京都線内で試運転(2024年4月17日)
・9300系9306F(C#9306×8R)の大阪方4両目に2350形「C#2361」脱車(2024年4月18日)
☆今後の予定
・「PRiVACE」は京都線の特急・通勤特急・準特急に導入。
・7月のサービス開始の時点で1時間あたり2~3本でサービスを提供、その後は新型車両を順次増備。
・7月のサービス開始の時点で7編成(2300系1編成、9300系6編成)在籍、うち5編成で運用予定。
・「PRiVACE」車両は最終的に12編成まで拡大(うち10編成で運用)予定。(→2300系は同数の2300F~2311Fまで登場予定。)
・京都線特急車両は2300系に統一(3300系は置き換え)予定。
【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。