湘南色の部屋(Shonan-color train)

「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。

    「湘南色の部屋(Shonan-color train)」へお越し下さいまして誠にありがとうございます。
    当部屋においては、JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社、全国的な鉄道の気になるニュースなどをお届けしています。
    日々勉強しながら、まとめ記事・撮影記録の記事などご案内しております。

    2022年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    JR東日本は、9月30日に鉄道開業150年を記念し、鉄道開業時の1号機関車を模したADトレインを明日(10月1日)から12月31日の約3ヶ月程運行させることを発表しました。

    【E235系「黒い山手線」は明日10月1日・土から運行開始予定】

    sIKF7GsOm4g6qoX1664543212_1664543247
    (E235系「黒い山手線」ラッピングイメージ画像はJR東日本ニュースリリースより)

    ニュースリリースによれば、「黒い山手線」はADトレイン(広告貸切電車)として運行し、11両編成のラッピング車体各部には「Netflix」ロゴデザインが施される予定です。また、ヘッドマーク(HM)と車体の各部には鉄道開業150年の記念ロゴが装飾されている模様です。
    車体の黒色と赤色のロゴデザインのカラーリングで1号機関車の雰囲気を醸成させるといいます。


    今月20日に、東京総合車両センターを出場したトウ15編成において前面オオイが黒色化が目撃されており、当該の対象編成みられます。


    【関連記事】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2022年9月26日頃からJR東日本のE231系近郊型(1000番台)U520編成が京葉線・武蔵野線に入線し試運転が実施されています。
    BFcmecoXeA6Uduc1664453341_1664453425
    普段は乗り入れない京葉線・武蔵野線の地下ホームに入線し、武蔵野線E231系0番台と並びました。
    同じE231系シリーズの中でもヘッドライト異なっています。

    東京駅到着後は、折り返し武蔵野線方面へ向かい、所属区へ回送されたようですね。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    本日より、東京メトロ副都心線内で相鉄20000系20107×10(20107F)の試運転が始まりました。
    日中時間帯に同線内で20000系の試運転列車が走行するのは、今回が初めての事例とみられます。

    試運転列車は、副都心線和光市~渋谷間を走行したようです。

    今月18日には、都営・東京メトロ・埼玉高速鉄道等の路線に貸し出されている21000系が南北線内で日中試運転が始まっています。

    【関連記事】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    CcVBKGFusYtKIDH1664194820_1664194974
    先日の都営三田線6300形・6500形に引き続き、東京メトロ南北線9000系(9106F・B修繕施工車)を皮切りに、東急新横浜線に対応したROM更新が始まりました。

    9月20日には、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、東京メトロ南北線、東急目黒線内で試運転が実施されており、その際の車両のLCD(液晶ディスプレイ)には「東急新横浜線直通 新横浜 ゆき」、東急新横浜線の路線カラーの紫色の表示が確認されました。

    また、ROM更新が確認された9106Fにおいては、都営6300形・6500形と同様に発車サイン音がリニューアルされた他、一部の車内放送・表示が変更されているのが確認されています。

    2022年1月27日に発表された、相鉄・東急線についての発表では、東急新横浜線側(日吉~新横浜)において一部列車が6両編成の車両で運行されていることが明記されていて、メトロ車が東急新横浜線新横浜までの乗り入れる可能性が高くなりました。


    【関連記事】


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    今日の運転分をもって運行を終了した、臨時快速列車「ホリデー快速鎌倉号」と成田エクスプレスを沿線で撮影して参りました。
    LREKa1Qgk4B24PQ1664104458_1664104947
    最終となった本日の列車は、E257系5500番台OM-52編成が充当されました。「ホリデー快速鎌倉」「HORIDAY CAISOKU KAMAKURA」の表示も今日限りで見納めのようです。

    115系、183系、185系、E257系500番台、そして同5500番台へと車両が引き継がれてきましたが、来季からは同区間で、「特急」鎌倉号が運行されることがニュースリリースで判明しており、事実上の特急に格上げされる見通しです。

    著作権法、Twitterの利用規約の範囲内で掲載しています。
    なお、掲載にあたりご意見がございましたら、この記事から上記の埋め込みツイートを削除させていただきます。

    上り最終列車の終点吉川美南では、電光掲示板に粋な演出が見られ、約32年に及んだ歴史のページに終止符が打たれました。

    gSAl0mguZ6skUrf1664104971_1664105017
    「ホリデー快速鎌倉」号通過前には、成田エクスプレスに充当されているE259系も撮影しました。
    先日、新宿発着の列車の運行再開が発表された成田エクスプレス。池袋発・大宮発の列車は残念ながら廃止されてしまいましたが、ようやく全ての列車が運転されるようです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2022年9月22日に新潟車両センターに一時回送されたE127系0番台ですが、本日(25日)に同センターを出場し、再び代走運用に充当されている姿が確認されました。

    ※著作権法、Twitterの利用規約の範囲内で掲載しています。
    なお、掲載にあたりご意見がございましたら、この記事から上記の埋め込みツイートを削除させていただきます。


    2022年6月27日に発生した落雷の影響で、E129系の一部車両に不具合が発生し、代走として翌々日(29日)から上越線(長岡~越後中里)に初入線していました。

    同年のダイヤ改正以降、代走運用に充当される前までは営業運用からは撤退し、再び営業列車に充当されたこと、定期運用外だった上越線の長岡~越後中里の列車に代走の形で入線し、一時の間話題になりました。

    26日以降についても、代走の運用に充当される可能性があります。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Cs1xLFlPrpoukTQ1663759817_1663759894
    1953年、60号機とともに初めからお召列車専用機として新製されたEF58 61号機。
    2008年4月1日に休車となって以降、東京総合車両センター構内に保存されてきました。
    そして9月21日、EF58形61号電気機関車について常設展示され、公開日が10月30日となることが発表されました。

    鉄道博物館におけるEF58形61号電気機関車の常設展示について(鉄道博物館)

    EF58 61号機は9月18日深夜~未明にかけて大宮総合車両センターに搬入後、翌19日の夜にエントランスの受付付近に搬入が完了しています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Zk5blfVQPbMNHEO1663644054_1663645151
    2022年9月17日に東京総合車両センター(西エリア)に臨時入場していた山手線E235系0番台トウ15編成ですが、20日に構内移動が再びあり、その時点で、当該編成の1号車・11号車の前面オオイ(FRP)部分のウグイス色の帯が剥がされ、黒一色となっているようです。
    ※著作権法、Twitterの利用規約の範囲内で掲載しています。
    なお、掲載にあたりご意見がございましたら、この記事から上記の埋め込みツイートを削除させていただきます。

    黒色化されているのは前面オオイ部分のみで側面の帯については、入場時と変わらずウグイス色の帯のままのようです。

    ・臨時入場
    著作権法、Twitterの利用規約の範囲内で掲載しています。
    なお、掲載にあたりご意見がございましたら、この記事から上記の埋め込みツイートを削除させていただきます。

    なお、現時点で詳細の情報は発表されておらず、同編成の今後の情報に要注目です。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    y1wzcDSEmXvptXa1663485543_1663485710
    本日より、東京メトロ南北線内で相鉄21000系21101×8(21101F)の試運転が始まりました。
    日中時間帯に同線内で21000系の試運転列車が走行するのは、今回が初めての事例とみられます。



    先日(17日)には、都営三田線内を日中時間帯に走行し、その後、埼玉高速鉄道 浦和美園車両基地または、東京メトロ 王子検車区へと回送されたとみられる同編成。

    先日は相鉄新横浜線と東急新横浜線の駅ナンバー等が発表され、関連の動きが本格化となってきました。
    参考程度に2回目の車両輸送・甲種輸送から
    ~車両輸送・甲種輸送(2回目)からの動き(目撃情報に基づく)
    2022年7月4日~8日 車両回送・甲種輸送(かしわ台~厚木~相模貨物~八王子~長津田)

    同年7月16日深夜 埼玉高速鉄道浦和美園車両基地に入庫(長津田~大岡山~奥沢~浦和美園間回送)

    同年9月10日~11日 東京都交通局志村検修場に入庫

    同年9月17日 東京メトロ王子検車区または埼玉高速鉄道浦和美園車両基地に入庫(日中走行初)

    同年9月18日 東京メトロ南北線内で日中時間帯の試運転開始


    【関連記事】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    東急5080系10編成の内、9月3日頃に6両から8両に増結が確認された5188Fですが、その後、改番作業が実施され、同月16日に田園都市線内で試運転が実施されました。

    【8両化 全体12本目の5188F】

    著作権法、Twitterの利用規約の範囲内で掲載しています。
    なお、掲載にあたりご意見がございましたら、この記事から上記の埋め込みツイート(外部リンク)を削除させていただきます。

    5080系の中で8両化された車両では、5187F、5190F、5189F、5186F、5184F、5185Fに次いで7例目で、目黒線の車両全体としては12例目となります。

    【目黒線8両編成化の状況】

    ・3000系(2編成/全13編成)
    3101F(旧3001F)
    3010F※車番変更前

    ・3020系(全編成完了)
    3123F(2022/4/1 営業復帰済み)
    3121F(2022/7/26 営業復帰済み)
    3122F(2022/8/29 営業復帰済み)

    ・5080系 (7編成/全10編成)
    5187F(2022/5/16 営業復帰済み)
    5190F(2022/6/3 営業復帰済み)
    5189F(2022/6/10 営業復帰済み)
    5186F(2022/7/1 営業復帰済み)
    5184F(2022/7/8 営業復帰済み)
    5185F(2022/8/22 営業復帰済み)
    5188F

    ※編成番号の前の数字は8両化された順番を表しています。(2022/9/17投稿日時点)


    【直通列車の8両化】
    東急目黒線、都営地下鉄三田線、東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線では、順次8両編成の列車が運行されています。

    【関連記事】



    このページのトップヘ