Shonan-color train blog

「Shonan-color train blog」へようこそ。 JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    「Shonan-color train blog」へようこそ。
    JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    2021年09月

    【2021/9/29(水) E131系600番台宮ヤマTN7編成 J-TREC新津事業所を出場】
    9/29、宇都宮線・日光線向けE131系600番台の第7編成目に当たる宮ヤマTN7編成が総合車両製作所(J-TREC)新津事業所を出場しました。
    落成後は信越線の一部区間で試運転が実施されました。
    今回出場したE131系600番台の組成は「クハE130-607+モハE131-607+クモハE131-607」でした。

    著作権法、Twitterの利用規約の範囲内で掲載しています。
    なお、掲載にあたりご意見がございましたら、この記事から上記の埋め込みツイート(外部リンク)を削除させていただきます。 

    これまで編成番号が偶数→奇数編成の順に2日連続の出場パターンでしたが、そのパターンは崩れTN8編成出場から1日おいてTN7編成が出場しました。

    【参考】~落成順(編成)2021年度~
    ①TN2・・・8/5落成、公式試運転実施⇒8/10配給輸送
        ↓

    ②TN1・・・8/6落成、公式試運転実施⇒8/10配給輸送
        ↓
    ③TN4
    ・・・8/17落成、公式試運転実施⇒8/20配給輸送
        ↓
    ④TN3
    ・・・8/18落成、公式試運転実施⇒8/20配給輸送
        ↓
    ⑤TN6
    ・・・9/1落成、公式試運転実施⇒9/6配給輸送
        ↓
    ⑥TN5
    ・・・9/2落成、公式試運転実施⇒9/6配給輸送
      ↓
    ⑦TN8
    ・・・9/27落成、公式試運転実施⇒配給日未定。

    XX8QL1qP9YTK8mz1632827423_1632827521
    E257系500番台(幕張車・5両編成)による「ホリデー快速鎌倉号」の夏シーズン分の運転が26日(日)をもって全て終了しました。
    なお、秋シーズン(10月、11月運転分)については、運転区間が吉川美南~鎌倉間(吉川美南~南越谷間延長)とされており、使用車両はE257系5両編成が充当される予定となっています。
    えきねっとでは、5500番台仕様の座席販売を行っていて、10月の運転分(10/9,10,16,17,23,24,30,31)については交通新聞社が発行している「DJダイヤ情報」より、波動車E257系5500番台(大宮車・5両編成)を使用しての運転が予定されています。


    【500番台、5500番台の充当列車は区別は可能なものの...】
    「えきねっと」(予約サイト)もしくは指定席券売機が設置されている駅であれば、指定席の座席表(シートマップ)から、5500番台は、「1号車:1A/1B、2A/2B」、「5号車:12A/12B、13A/13B」の5500番台の座席表では選択できなくなっています。
    運行1ヶ月前のホリデー快速鎌倉号の座席表は、5500番台仕様の座席表に更新されていたものの、実際には500番台が充当され、9/11から営業運転開始とはなりませんでした。

    【5500番台 初陣は「武蔵野・青梅奥多摩号」か
    vgaT9szqnCme10O1632572309_1632572660
    (東海道貨物線で試運転を行っているE257系5500番台オオOM-52編成)
    なお、10/2,3に運行される予定の「武蔵野・青梅奥多摩号」について、JR東日本のニュースリリース発表では「E257系5両での運転」としつつ、公式サイト「青梅線・五日市線の旅」では、列車の詳細情報とともにE257系5500番台のイメージ画像が貼付されています。
    5500番台の初陣は
    武蔵野・青梅奥多摩号」とみられ、翌週の「ホリデー快速鎌倉号」にも5500番台が充当される見通しが高まっています。

    両列車、
    突発的な車両変更により500番台(幕張車)で運転される可能性もありますが、今後、500番台→5500番台化改造(一部編成対象)によって、今後の臨時運用は5500番台を主体となる見込みです。

    <<参考・E257系5500番台(大宮車)化改造状況>>
    P9gWrtXXAbGcQXh1632828139_1632828163

    ホリデー快速鎌倉号の運転区間が吉川美南まで延長されますが、本運転の日まで待ち遠しいですね。
    未だ11月分について、それ以後についての車両運用については不透明な部分があるので、今後も500番台・5500番台の動きに注視したいと思います。
    TpFg30toghca2NP1632826850_1632826888
    最後に115系M40編成が充当されていた時の写真でも。
    特製の「ホリデー快速」ヘッドマークに、サボも懐かしいですね。

    【関連記事】


    【2021/9/27(月) E131系600番台宮ヤマTN8編成 J-TREC新津事業所を出場】
    9/27、宇都宮線・日光線向けE131系600番台の第8編成目に当たる宮ヤマTN8編成が総合車両製作所(J-TREC)新津事業所を出場しました。
    出場後は信越線の一部区間で試運転が実施されてる見込みです。

    2022年春頃の営業運転開始を目指し、小山~黒磯間で連日試運転が行われていて、
    初めて600番台が登場してからおよそ2か月で製造数が半数以上に到達しました。

    著作権法、Twitterの利用規約の範囲内で掲載しています。
    なお、掲載にあたりご意見がございましたら、この記事から上記の埋め込みツイート(外部リンク)を削除させていただきます。 


    【参考】~落成順(編成)2021年度~
    ①TN2・・・8/5落成、公式試運転実施⇒8/10配給輸送
        ↓

    ②TN1・・・8/6落成、公式試運転実施⇒8/10配給輸送
        ↓
    ③TN4
    ・・・8/17落成、公式試運転実施⇒8/20配給輸送
        ↓
    ④TN3
    ・・・8/18落成、公式試運転実施⇒8/20配給輸送
        ↓
    ⑤TN6
    ・・・9/1落成、公式試運転実施⇒9/6配給輸送
        ↓
    ⑥TN5
    ・・・9/2落成、公式試運転実施⇒9/6配給輸送

    lJ82N9jqPI5fef31632573746_1632574144
    こんばんは。
    今回は、5月中旬に緑色ストライプ風の5500番台へ改造され秋田総合車両センターを出場した宮オオOM-52編成を使用した乗務員訓練(試運転)が東海道貨物線(新鶴見~根府川間)を中心に実施されてる模様をご紹介したいと思います。

    vgaT9szqnCme10O1632572309_1632572660
    先週火曜日の9月21日から始まった乗務員訓練。
    大宮総合車両センター東大宮センターから山手貨物線を経由し、東海道貨物線新鶴見~根府川間を回送区間含め2往復程度行われています。
    車両はOM-52編成が充当されていて、5500番台トップナンバー車のOM-51編成は新金線内で同様の試運転が実施されています。
    rEtdX7RbVbNUlB21632650824_1632651705
    OK6R3JB6XG7o72i1632572903_1632572921
    車両の顔は「踊り子号」の2500番台そのものですが、側面のデザインが「ペニンシュラブルー」ウェーブデザインから緑2色の台形のストライプ風のデザインになっています。
    N5qfEkkBNFbQ0si1632573274_1632573605
    相模貨物駅に常駐しているDE10形と、貨物駅を通過するE257系5500番台。
    これから、185系波動用編成に代わりに臨時列車(快速列車や特急列車)などの列車に充当される5500番台。
    9月13日に試運転を実施した基本編成5000番台に続き、来月からの運用開始を楽しみにしています。

    【関連記事】



    Ox6G9l3vfjixX1Z1632380689_1632380710
    今月(9/6日)に相鉄線内で営業運転を開始した、新型車両8両編成の21000系。
    本日、かしわ台車両センターに搬入済みの3編成の内、トップナンバー車の21101×8(21101F)が相模貨物から川崎貨物・新鶴見・八王子を経由してJR横浜線(東急田園都市線)の長津田へ甲種輸送されました。(八王子で解結した、残りの横浜方面4両は後日輸送)

    初日20日(月・祝)は海老名方面の4両(21801号車、21701号車、21601号車、21501号車)が、かしわ台車両センターから厚木駅へ、翌21日(火)未明にかけてJR貨物の相模貨物駅に運ばれました。

    車両輸送3日目の22日(水)、翌23日(木・祝)未明にかけてに残る横浜方面の4両(21401号車、21301号車、21201号車、21101号車)が同様のルートで相模貨物駅に輸送。輸送後は8両編成に組成して長津田へ輸送という、新車搬入と逆の順番で行われました。
    PMs2x8PsFH82zbu1632372482_1632372497
    朝日を浴びながら、長津田へ向けてゆっくりと相模貨物駅を後にする21000系甲種輸送列車。
    今回は休日・朝時間帯に甲種輸送が行われたため、東海道貨物線や中央線、横浜線沿線では撮影者で賑わっていたようです。
    東海道貨物線の甲種輸送で、DE10形がけん引するのは新車輸送を除きかなり珍しい出来後ではないでしょうか。
    YCHBFGKWf77MROL1632372705_1632372728
    今回甲種輸送されているのは、相鉄線の新型車両21000系のトップナンバー車21101×8(21101F)です。落成後、相鉄線内でも試運転列車として走行しましたが、定期運用には入りませんでした。
    B6kgMBr48cDy7tb1632381593_1632382048
    4号車、5号車の幌(ホロ)が八王子~長津田への甲種輸送に備え、塞がっているのが見えます。
    Ce6ymKhHn0JowNU1632382225_1632382896
    TUEEXG733vJWYSG1632382940_1632382980
    車両後面もパチリ。
    甲種輸送では、相模鉄道の公式マスコットキャラクター「そうにゃん」(人形)が乗務していましたが、今回は作業員の方々がいらっしゃいました。
    Dm8Dfk6GHV2FYZJ1632372221_1632372376
    相鉄21000系甲種輸送列車の発車前には、サンライズエクスプレス瀬戸・出雲号の通過姿が見られました。小さいですがDE10形がちらっと見えると思います。

    これにて撮影は終了しました。
    今後、東急電鉄側と車両の更なる調整が進められていきますが、試運転列車として東急線を走る姿を撮ってみたいですね。

    【関連記事】



    こちらの記事も合わせて御覧下さい。

    SeHPfD0J34ZG9ay1632049918_1632050325
    こんばんは。
    先日、久しぶりに東海道線・相模線の車両が所属しているJR東日本横浜支社の国府津車両センターへ観察しに行きました。

    まずは北群線(車両車両センター御殿場線下曽我寄り)方面から。
    VjGKnnaPmu95JlZ1632052101_1632052258
    北群線の留置スペースには相模線205系500番台コツR7編成と相模線新型E131系500番台コツG-01編成が並んでいました。
    今週25日(土)には、相模線の新旧の車両を並べた展示会が開催される見込みですが、私は参加できないので、前乗りでパチリ。
    先日、相模線内茅ケ崎~海老名間で試運転が開始され、(電化されてから)2代目のE131系営業運転開始日も合わせて発表となりました。
    また、205系500番台の編成札がラミネート生地に変更される車両が増えてきていて、新旧交代の動きが進んでいます。

    続いて、電留線(国府津寄り)の方へ。
    OPNcWBlh5jX5pAb1632049752_1632049789
    こちらにはコツG-04編成と、疎開中の横須賀線・総武快速線E217系(クラY-144編成)の先頭部分の並びが実現しました。
    営業運転では見れませんが、ちょうどE217系の疎開時期とE131系の新製配置時期が重なってくれて良かったなと。
    投入路線は異なりますが、旧型の車両を置き換える車両(E131系)と置き換えられる車両(E217系)のコラボレーションが見られるのも今後は貴重となるかもしれませんね。
    SeHPfD0J34ZG9ay1632049918_1632051224
    電留線全体の風景をパチリ。
    緑とオレンジ色の東海道線の車両と入り混じる、横須賀線E217系&相模線のE131系の光景を間近でみられるとは…。
    cuwDwNnyBfRGJAR1632049440_1632049714
    国府津車両センターにはE217系3編成(増結1本、基本2本)の車両が疎開中です。
    E217系の編成は奥から、クラY-38編成+クラY-144編成のペアで手前がクラY-50編成(単独)のようです。
    先輩のE217系の前に留置されている新型車両E131系は新鮮ですね。

    この辺にて観察記録は終了です。

    【関連記事】




    このページのトップヘ