Shonan-color train blog

「Shonan-color train blog」へようこそ。 JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    「Shonan-color train blog」へようこそ。
    JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    2020年10月

    こんばんは。
    現在リニューアル改造が施工されている特急踊り子用E257系2000番台のうち、唯一半改造のままとなっていた宮オオNA-09編成。
    長野総合車両センターで初めて0番台から2000番台化にリニューアルされた編成で、工事期間が計画よりも遅れてしまった為に、完全な形で出場しませんでした。
    出場後は、主に東海道本線や伊東線・常磐快速線や上越線など各地で試運転を実施し各地へ疎開を繰り返していた同編成。
    2020年9月9日に所属している大宮総合車両センター東大宮センターから、長野総合車両センターの車両基地へ自走回送されましたが、その後は車両基地内に留置されていました。
    そして昨日の夕方、同センター内の車両基地内を移動後、車両を改造する工場へと入替されているのが判明しました。
    t9rBUvvtNtEZ4iP1602678394_1602678511
    (E257系2000番台宮オオNA-04編成@大船~戸塚間で撮影)
    こちらは既に座席の交換をすました上で、2000番台にリニューアル化された別の編成です。
    今回入場した宮オオNA-09編成はおそらく、残り半ばとなっていた改造を施工するために入場したと思われます。
    ちなみに、秋田総合車両センターで改造されたNA-03編成や総合車両製作所(J-TREC)横浜事業所で改造されたNA-06編成も座席が交換されていなかったり、塗装も変更されていなかったり特徴的な車両達でしたが、後に里帰りして完全体になって出場しています。

    NA-09編成もこのままで運用に入ってくれれば、撮影する側としては面白味がありましたが、統一感を出す上では致し方ない部分ですね。

    完全体となっても撮影して飽きない車種なんで撮影を続きたいと思います。

    【関連記事】


    こんにちは。
    都営三田線に新型車両6500形が導入されることが、本日東京都交通局の発表で正式に明らかになりました。発表以前の2019年から導入を予感させる文言がありましたが、新型車両のデザインや、概要について具体的な発表があったのは今回が初めてです。
    この記事では、車両の概要について簡単にまとめていきたいと思います。

    【【遂に詳細発表!】都営地下鉄三田線に新型車両「6500形」2022年度以降に導入へ!】の続きを読む

    こんにちは。
    本日、九州新幹線の武雄温泉~長崎間に導入予定の車両および列車名が発表されました。
    ElY-sGhU8AIazj7
    (N700Sエクステリアデザイン@JR九州プレスリリース)
    列車名は、長崎行き特急として愛されている「かもめ」に、導入される車両はN700Sを従来車両から短編成化した6両編成の車両を導入するとのことでした。

    JR東海でデビューしたN700S。
    先日JR西日本も導入を決定&発表をしていて今後増備が進められる計画です。

    車両の登場や延伸部分の開業が待ち遠しいですね。

    本日27日、特急踊り子用のE257系2000番台の12本目となるNA-12編成が、長野総合車両センターでの2000番台リニューアルを施工を終え、同車両センター出場しました。
    出場は自走で大宮総合車両センター(東大宮操車場)まで回送されました。
    2000番台化へのリニューアル改造も、残りNA-02編成の1編成のみとなります。

    リニューアル化完了の兆しも見え、2500番台と併結して14両編成で試運転を行ったE257系。
    ますます2021年春の置き換えが現実味を帯びてきています。

    5FFibH8QBc6WiCd1603787942
    先日当ブログで、JR貨物のEF210形300番台もひょっとすると新鶴見配置にになるのでは?という記事を出させて頂きました。
    そして先日25日から本日26日までEF210形326号機の甲種輸送があったので撮影をするために某駅へ。

    V37YCPBXapG3sE91603787477_1603787511

    EF210形301号機以来、久しぶりに新鶴見機関区(信号場)まで施行された今回の甲種輸送。
    牽引機は置き換えが計画されている(?)EF65形2101号機でした。
    ysskKhADQZAuCEF1603787539_1603787724 (1)
    川崎重工のロゴが印刷されている紙も運転台付近に発見しました。
    今後は新鶴見機関区に配属される可能性があるEF210形300番台ですが、326号機以降も新鶴見機関区へ甲種輸送がなされるのが注視していきたいと思います。

    【関連記事】


    こんばんは。
    相鉄20000系の導入で置き換えが進んでいる、新7000系。
    埼京線の渋谷駅ホーム移設の際に、JR線直通の特急大崎行き・各停大崎行きが運行された日に相模大塚駅で新7000系に遭遇していたので、その時の写真を投稿します。
    Y7m0rqcmAueYJe11603629639_1603629692
    【写真は新7000系7754×10(7754F)と12000系12102×10(12102F)。】
    先々週まで残り2編成となっていた新7000系ですが、先週に入って7751×10(7751F)に休車の札が運転台に掲げられていたのを先日かしわ台車両センターで見ました。
    運用に入っているのは写真に写っている7754×10(7754F)のみとなってしまったようです。

    20000系の増備が進められており、11月中には新7000系も相鉄から引退すると発表がありましたが、休車になってしまっています。
    休止状態の車両(ほぼ休車)からの運用復帰は稀にありますが、ほぼ復帰する可能性は低いとのことですので、このまま廃車・解体となってしまうのかが気がかりな所です。

    このページのトップヘ