Shonan-color train blog

「Shonan-color train blog」へようこそ。 JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    「Shonan-color train blog」へようこそ。
    JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    2020年05月

    こんばんは。
    2020年5月30日~31日の2日間で渋谷駅の山手線と埼京線・湘南新宿ラインホームの並列化工事の影響で、湘南新宿ライン・埼京線ならびに相鉄・JR直通線が新宿~大崎間で運休に。
    そのため、相鉄・JR直通線と湘南新宿ライン(横須賀線~宇都宮線系統の列車のみ)は大崎駅で折り返し運転を行いました。

    ということで相模大塚へ行きました~。
    qE4IstHMMHUEfB51590927779_1590927833
    rknHsUcKNdhmJjx1590927916_1590927949
    まずは各停大崎行きから。
    相鉄12000系の「大崎」表示はやっぱり違和感がありますね…
    そもそも定期列車に「大崎行き」は存在しませんので、そのせいかもしれませんが
    Xs5v37E84a5svKh1590927865_1590927886
    続いて「特急大崎」行きも。
    2日間限定でしたので記録ができたことが、とてもよかったと思います。
    ちなみに埼京線E233系はこの時は来ず、惜しくも12000系のみの記録となりましたが、普段の定期列車ではとれない姿を記録できたので良かったです。

    ちなみに新7000系等も記録しましたが、それは割愛させていただきます。
    これにて撤収。撮影されていた方々、お疲れ様でした。

    長野電鉄に譲渡された3000系(譲渡前:元東京メトロ日比谷線03系)が長野電鉄100周年を迎える今日、運行開始しました。

    運行開始とはいっても本格的に明日から運用に入るというわけではなく、明日以降の運用は行わないということです。(感染症防止の観点から)

    新たな場所で、第2の人生を歩み始めそうです。
    今後の活躍に期待します。

    今年3月のダイヤ改正で、首都圏まで乗り入れとなったEF210-300番台(押桃)。
    昨日5075レに充当されたということで、今まで撮ったことがなかった電気機関車だったので平塚~大磯間(相模貨物)へ。
    IMG_6379
    2020年3月のダイヤ改正前までは関西圏・関西圏より西側のほうの運用しかありませんでしたので、撮る機会も皆無でした。
    しかし、ダイヤ改正を迎えて首都圏までの運用にも充当され、今回記録できたので本当に良かったと思います。
    東海道貨物線は様々な種類の電気機関車や車両が走りますので、撮っていてあきませんね。

    今回記録したEF210-300番台ですが、国土交通省が実施している鉄道車両等生産動態統計調査によると、既に56両ほど発注されていることが判明。
    数年かけて増備される模様で、EF66 100番台やEF65などの置き換えの話も挙がっています。

    吹田機関区のEF210-100番台の転属も始まっていて、今後のJR貨物の発表・動向に注目です。

    lWbQ1Hf1f95GFzK1597318870_1597318887
    相模鉄道(以下:相鉄)は、26日に2020年度の設備投資計画を発表しました。昨今の感染症の影響で、例年よりも発表が後ろ倒しになりました。

    ①20000系10両編成×6編成を新造
    東急線との相互直通車両として2018年2月に20101×10(20101F)が先行車として導入されました。
    今年は10両編成×6編成を新造する予定で、20102×10~20107×10が今年度に登場する計画です。

    ②10000系リニューアル開始
    10000系1編成のみが今年度のリニューアルの対象となりました。
    機器更新が完了した10701×10がその対象となると個人的には予想してます。

    ③ホームドア設置
    二俣川、大和、湘南台駅の各駅にホームドアが設置されます。
    横浜駅や羽沢横浜国大駅と同じタイプとなりそうです。

    ④その他
    9000系の空調設備改良や海老名駅の開発、そして南万騎が原駅のリニューアル工事などです。

    (p.s.)
    今年度の20000系は6編成新造なので新7000系は、現在走っている編成全てが置き換えられる可能性が大きくなりましたね。
    20000系は2年越しにやっと増備が始まります。

    感染症の影響受け、私鉄各社が設備投資計画をなかなか出せない中、東京メトロ相次いでの発表となりました。相鉄と関連している他の私鉄各社の設備投資計画も今後発表されると思いますので、こちらの方も注目していきたいと思います。


    ●東京メトロ 2020年度設備投資計画

    ●京急電鉄 2020年度設備投資計画


    ●JR東日本 2020年度設備投資計画

    相鉄は26日、準備期間も含めた5月29日~6月5日の8日にかけて、今年1月に車両の機器更新を終え、長野総合車両センターを出場した相鉄10000系10701×10(10701F)を用いた試運転を深夜帯に実施することを発表しました。

    深夜帯に試運転を行う為に、対象となる区間の沿線に住んでいる向けに、今回は告知することとなった模様です。
    0acb38_e17b717610e24a1897607537f46a251b~mv2
    写真は出場しかしわ台車両センターへ輸送される前に相模貨物駅に経由したときの様子です。

    昨年11月にはJR東日本の長野総合車両センターへ入場、床下の機器更新のみ施工したうえで今年1月に同センターを出場した10701×10。最近はあまり動きがありませんでしたが、いよいよ動き出す感じです。


    ※試運転区間、日程等は相鉄サイトを参照してください。相鉄サイトはこちらから。

    ※試運転を実施するのは深夜帯なので、近隣の方々にご迷惑をかけない様に行動しましょう!

    ⚫相鉄2020年度設備投資計画

    東武スカイツリーラインと東京メトロ日比谷線を結ぶ、有料座席指定「THライナー」。
    THライナーで使用される70090型の最終増備編成にあたる71796Fが近畿車輛を出場、甲種輸送が徳庵~熊谷貨物ターミナル間で行われています。
    X5rguZJaLjqsIWo1590315488_1590315522
    ltjzs0phnIOAAuo1590315571_1590315584
    今回の71796Fの増備で、製造は終了となります。
    6編成の製造とあってか短い期間での増備となりました。
    OdMqhtMKPjivbtz1590315625_1590315642
    70090型ならではの側面の帯の違い、そして特製のロゴ。
    いよいよ迫ってきた、6/16のダイヤ改正のデビュー。
    今後の活躍に期待したいと思います。

    (最終増備編成だったので他のところでも撮影しようと現地へ行きましたが、時間に間に合わず、目の前を通過してしまっていたことは秘密です。)

    このページのトップヘ