
先週までは宇都宮線(大宮~黒磯~大宮)で、その前には総武快速線内で繰り返し試運転を行ってきた、新踊り子E257系2000番台NA-03編成ですが、本日30日からは上野東京ラインを経由し、東海道線・伊東線内での試運転が始まりました。E257系2000番台に改造され、東海道線国府津以西、伊東線内(熱海~伊東)は今回が初の入線となります。

(写真1:試9531M 新踊り子E257系2000番台NA-03編成@平塚~大磯)
東大宮操車場の目撃から始まり、上野駅でも目撃があったのでもしかしたら...と思ったので沿線へ。
E257系2000番台の走行シーンを撮影するのは今回が初です。
生でみると流線形の塗装がなんか良いなと感じました。

(写真2:試9532M 新踊り子E257系2000番台NA-03編成@二宮~大磯)
試運転の折り返しは二宮~大磯間で。
貫通扉側はどうしても撮影したかったので撮れてよかったです。個人的にはこちらの側の方がかっこよく見えたり。
逆側から撮影しようとしましたが、被る可能性があったのですが案の定、このコマの後普通電車が被ってきたので安心しました(笑)
まだ是非機会があれば試運転を追いかけたいと思います!
- 試運転列車の通過時刻等のコメントはご遠慮ください。コメントされても返信致しません。
以上でこの記事は終了となります。ご閲覧ありがとうございました。
次の記事をお楽しみください。coming soon....