opDmONYpZpaytTb1724039001_1724039029
現時点で公開されている情報を基に、関東の大手私鉄会社の2024年度の車両新製・導入ならびに車両改造(リニューアル等)計画をまとめました。本記事は最新版です。
以前投稿した速報版より加筆しています。

※掲載されている情報はあくまで計画であり、変更となる場合があります。

東武鉄道(東武)

・東武アーバンパークライン 新型車両80000系 5両×5編成製作
・東上線9000系代替車両の設計
・10050型 7編成 リニューアル、バリアフリー化(佐野線・小泉線・桐生線)
・70000系(日比谷線直通車両)10編成 防犯カメラ設置
・500系特急「リバティ」・東上線50000系へ車上データ「Remote」の導入を拡大(導入数不明)


2024年度 設備投資計画(https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20240430110258RiWGfPpz7u_kNh3FWu2xkA.pdf

2024年度 移動等円滑化取組計画書(https://www.tobu.co.jp/pdf/news_20230630_01.pdf

西武鉄道(西武)

・40000系 3編成・24両新製
・元小田急8000形8261F「サステナ車両」1編成・6両導入
・車内防犯カメラの整備推進(40000系・既存車両、設置数不明)

2024年度 設備投資計画(https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20240509_setsubitoushi.pdf


京成電鉄(京成)

・京成3200形 1編成6両 新製・導入(注意放送装置を設置)
・通勤型車両の車内に防犯カメラの設置


2024年度 設備投資計画(https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/uFk6LQ4f.pdf

2024年度 移動等円滑化取組計画書(https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/vmap/pdf/keikaku2024.pdf

新京成電鉄(新京成)

・新型車両80000形を1編成導入



2024年度 移動等円滑化取組計画書
https://www.shinkeisei.co.jp/official/wp-content/uploads/pdfs/corporate/idoukeikaku.pdf?=20240808


京王電鉄(京王)

・5000系 2編成・20両 新造・増備
・2026年の新型通勤車両(2000系)の導入に向けた準備を推進
・8000系 1編成・10両 更新工事施工
・9000系 1編成・10両 更新工事施工
・8000系 3編成・17両に車椅子スペースを全車両に設置


2024年度 設備投資計画(https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/nr20240510_setsubitoshi.pdf

2024年度 移動等円滑化取組計画書(https://www.keio.co.jp/assets/pdf/train/safety/barrier_free/torikumikeikakusho_2024.pdf

東急電鉄(東急)

・老朽化の進む大井町線の9000系、9020系車両の更新に向けた車両新造に着手(大井町線6020系車両をベース)、今年度は設計および機器・車両製作。
・今年度より順次、目黒線所属車両をはじめとした、導入から20年を超える車両を中心にリニューアルを実施。
・車内防犯カメラの高機能化(車両形式・設置数未公表)
・田園都市線でのTASC導入に向けて、今年度は車両の改造工事および地上装置の設置




2024年度 設備投資計画(https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20240513-tkk-2024setubi-t.pdf

京浜急行電鉄(京急)

・新1000形8両×1編成4両×2編成の車体更新
・防犯カメラの設置(車両形式・設置数未公表)

2024年度 設備投資計画(https://www.keikyu.co.jp/assets/pdf/20240510HP_24008KO.pdf

東京地下鉄(東京メトロ)

・半蔵門線新型車両18000系導入(新製数不明)
・南北線9000系8両編成化推進(増結中間車組込)
・車内セキュリティカメラ東西線、千代田線、有楽町線、南北線、副都心線に全線設置予定(2024年度末完了予定)


2024年度 設備投資計画(https://www.tokyometro.jp/corporate/plan2024__2.pdf

小田急電鉄(小田急)

・5000形 10両×2編成 車両新製・導入(内1編成に線路設備モニタリング装置設置)
・3000形 6両×3編成 車両リニューアル


設備投資計画(https://www.odakyu.jp/news/b4fuqs0000002lwo-att/b4fuqs0000002lwv.pdf

2024年度 移動等円滑化取組計画書(https://www.odakyu.jp/safety/barrier_free/pdf/barrierfree_keikaku.pdf?202407

相模鉄道(相鉄)

・10000系 1編成機器更新
・10000系 3編成リニューアル




設備投資計画(https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2024/pressrelease/pdf/r24-74-nw0.pdf




PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


※他記事を紹介するためリンクの下に該当記事内容の説明文言を追加しています。スパム行為等には一切当たりませんので、誤認識なさらぬよう御留意下さい。【関連記事】

中部・九州・関西私鉄(名古屋鉄道・近畿日本鉄道・南海電気鉄道・京阪電気鉄道・阪神電気鉄道・阪急電鉄・西日本鉄道・大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)・山陽電気鉄道・北大阪急行電鉄・泉北高速鉄道)の2024年度車両新造・改造計画は上記から


▲西武4000系が17年ぶりに寄居入線については上記から


JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)の2024年度車両新造・改造計画は上記から


▲カシオペア紀行8月9月運行については上記から

▲2024年3月実施のダイヤ改正情報は上記から
JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、相鉄、西武、南海、名鉄、近鉄、OsakaMetro、西鉄等の各路線のダイヤ改正情報をまとめています