J1gxj4hcAyqWLQM1722431987_1722432192
本日未明、日本車輛製造豊川事業所を新幹線用の中間車両が出場し陸送されましたが、どうやら普段と様子が異になっているようで、普段車両養生がないものの、今回出場した車両全体が養生されている他、床下機器がなしの訳ありの車両となっている模様です。




出場した1両の車両はJR東海の浜松工場へと陸送・搬入された模様です。

最新の報道では、石川線に2028年度より全車両更新が報じられています。



PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


※他記事を紹介するためリンクの下に該当記事内容の説明文言を追加しています。スパム行為等には一切当たりませんので、誤認識なさらぬよう御留意下さい。

【関連記事】


▲伯備線用直流電気機関車4両が導入予定については上記から


▲南海3000系3513Fが修繕の上で千代田工場については上記から


▲381系特急やくもがお盆期間に復活は上記から


▲「JR西日本113系S編成福知山支所運用表」は上記から

▲2024年3月実施のダイヤ改正情報は上記から
JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、相鉄、西武、南海、名鉄、近鉄、OsakaMetro、西鉄等の各路線のダイヤ改正情報をまとめています。