fwkJ2ASv3nNWBm01733097973_1733098129
本日の米原発敦賀行き「しらさぎ51号」(5051M)より、683系0番台基本編成による、特急しらさぎの営業運行が開始となりました。

過去に683系2000番台が2003年~2015年3月13日まで、S編成が使用されていました。基本編成と付属編成の組み合わせによって5両から最大の11両で運転されていましたが、2015年で撤退。撤退後は直流化改造が実施され289系に改番したのち、くろしお」や「はしだて」や「きのさき」へ転用されました。

また、8000番台も2015年6月よりしらさぎ色に塗り替えられ2015年10月31日より営業運転を開始し、北陸新幹線敦賀延伸開業後はサンダーバードで運用に充当されました。

ダイヤ改正を前に0番台が運用開始しましたが、既に6編成がリニューアルを終えており、今後は681系を置き換えていく可能性があります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


【おすすめ記事】