近畿日本鉄道(近鉄)では2024年10月より新型一般車両8A系の導入が予定されています。
8月9日には、8A系の第一編成(8A01編成)が西大寺車庫入庫・初入線するなど、いよいよ新型車両導入に向けた動きも出ています。
今年度に、奈良線・京都線・橿原線・天理線48両(4両×12本)が導入される予定の8A系ですが、6月26日より大阪線内で試運転を開始し、その後はシリーズ21の9020系や1233系や1252系等の異形式の一般車両と併結して試運転が実施されました。
【留置先】
8/11時点で8A系の留置先は以下通りです。
・高安車庫→8A02編成,8A03編成
・西大寺車庫→8A01編成
【導入計画(導入予定両数・線区等)】
8A系は、2024年度に48両(4両編成×12本)、8A系に準じた新型一般車両を2025年度に68両(4両編成×17本)を導入する見通しです。
具体的な導入線区については、以下の通りです。
・2024年度(8A系)
奈良線・京都線・橿原線・天理線48両(4両×12本)
・2025年度(8A系など新型一般車両)
奈良線・京都線・橿原線・天理線:36両(4両×9本)、大阪線:8両(4両×2本)、南大阪線:12両(4両×3本)、名古屋線:12両(4両×3本)
※画像は以下より引用
2024年10月 奈良線・京都線で新型一般車両がデビューします!(近畿日本鉄道)
8月9日には、8A系の第一編成(8A01編成)が西大寺車庫入庫・初入線するなど、いよいよ新型車両導入に向けた動きも出ています。
8/9(金)
— うねび (@unebi_5821) August 9, 2024
近鉄8A系8A01、西大寺回送 pic.twitter.com/bf14jgQ1hm
やっと8a系見れた😭😭😭
— 鉄ラブ2 「サブ垢」 (@NY319PDvbt7MVrw) August 11, 2024
かっこよすぎる✨✨ pic.twitter.com/K6NDeJxYmw
今年度に、奈良線・京都線・橿原線・天理線48両(4両×12本)が導入される予定の8A系ですが、6月26日より大阪線内で試運転を開始し、その後はシリーズ21の9020系や1233系や1252系等の異形式の一般車両と併結して試運転が実施されました。
【留置先】
8/11時点で8A系の留置先は以下通りです。
・高安車庫→8A02編成,8A03編成
・西大寺車庫→8A01編成
【導入計画(導入予定両数・線区等)】
8A系は、2024年度に48両(4両編成×12本)、8A系に準じた新型一般車両を2025年度に68両(4両編成×17本)を導入する見通しです。
具体的な導入線区については、以下の通りです。
・2024年度(8A系)
奈良線・京都線・橿原線・天理線48両(4両×12本)
・2025年度(8A系など新型一般車両)
奈良線・京都線・橿原線・天理線:36両(4両×9本)、大阪線:8両(4両×2本)、南大阪線:12両(4両×3本)、名古屋線:12両(4両×3本)
※画像は以下より引用
2024年10月 奈良線・京都線で新型一般車両がデビューします!(近畿日本鉄道)
【鉄道情報】
▼最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。