静岡エリアへの315系導入で置き換えが進められている、JR東海211系SS4編成,SS5編成,SS6編成の3編成9両が12月7日、静岡→浜松(西浜松)まで回送されました。
東武鉄道の某車両を撮影する前、偶然にも撮影する機会が合いましたので、最後のラストランの様子をご覧いただければ幸いです。
静岡駅に着くと、211系の謎回送列車が止まっていたことと、これまでの動きから定期回送ではないことを悟り、某車両と同じ場所で待機するため、撮影後きた電車に乗って某所へ。
到着し数分後に、白昼の東海道本線を211系3編成が颯爽と通過していきました。
現在、3両編成のSS編成は今回回送された列車を除くと、残り2編成となるため、9両編成の走行はラストランとみられます。
富士の山を背に走行シーンを撮れるとは、この時思っていなかったので撮影出来たときは心の中でガッツポーズしました。
JR東日本では一部編成が延命、JR東海の車両も三岐鉄道へ譲渡など今年は動きのあっな車両ですが、その中でも廃車となってしまうのが残念ですが、各編成のラストランを見送ることができ、良い思い出となりました。
現地でお会いした方、お疲れ様でした。
申し上げた東武の某車両の様子については今後検討いたします。
【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【おすすめ記事】
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。