yk7Tm2eu0xQ85ai1747582330_1747582903
JR西日本は5月17日付で、2025年6月18日に実施される予定の第38回株主総会関連資料(招集の通知)を公表しました。(※)当連結会計年度末現在(2024年度末時点)の施行中の工事のうち、車両新造工事が166両(新幹線48両・在来線118両)が進行中であることが明らかになりました。
今回はその中身について、これまでの発表された情報を基に考えていきたいと思います。

(※)当連結会計年度:2024年4月1日~2025年3月31日を指す


新幹線48両
JR西日本は山陽新幹線用としてN700S系の導入が公表されており、2024年度~2026年度にかけて4編成が導入される見通しです。
24年度末時点でH5編成が導入済みであることから残り3編成・48両となり、北陸新幹線用W7系の新造計画も発表されていない点を踏まえると、この48両は「N700S」3編成分であるといえそうです。
(※追加で2026年度以降も10編成の増備計画はありますが、今回は前者のみを扱います。)


在来線118両
2025年4月1日以降、5月18日までに落成した車両は以下の通りです。
・227系500番台R18編成~R20編成(2両×3編成:6両)
・227系500番台L28編成~L30編成(3両×3編成:9両)

在来線では、岡山地区の他、山口近郊地区への車両新製にも言及されており、既に近畿車輛では227系らしき車両が相当数製造されている模様です。(参考:他サイト様


いずれの新幹線・在来線車両についても、あくまでも車両新造の進捗状況・見込み数を示したものであり、記載された両数が全て新造される訳ではない点に留意する必要があります。
今後公表される可能性がある、JR西日本保有車両一覧や移動等円滑化取組計画書、中期経営計画など車両の動向に要注目です。


第38回定時株主総会招集ご通知(JR西日本)※該当箇所29ページ目


PVアクセスランキング にほんブログ村


鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


関連記事】




これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。