
本日未明、阪急7000系7005×4R(7005編成2両+2両)が阪神車両メンテナンス尼崎工場へと回送されました。今回入場先の阪神車両メンテナンスでは阪急6000系→能勢電鉄への車両改造実績があります。
これまで7200.1.2と、3度の尼崎出場の牽引役を担った7005。
— もち (@NS2062) March 3, 2025
遂に自身が7200系への道を歩むことに。
阪急7005×4 阪神尼崎入場 pic.twitter.com/sFgAzmH0mW
2025/03/04(火)(3/3終車後)
— 🎌5423F☆彡@はんきゅうぐらし! (@HANKYUU_5000) March 3, 2025
阪急7000系7005F×4R
阪神車両メンテナンス入場に伴う夜間回送
武庫川駅にて
能勢電鉄譲渡予定の7005Fが阪神車両メンテナンスでの改造工事の為阪神尼崎車庫へ回送されました。
撮影されていた方々お疲れ様でした。 pic.twitter.com/n1q5kOpa9I
去る11月25日に正雀に回送されていた7005Fですが、その後車庫内で休車となっていたC#7554、C#7584を組込、高圧引通を行った上で4連で留置されてましたが、色々な憶測がある中で12月24日未明に西宮車庫に回送されました。中間2両は更新車なのでドア窓が一致していません。念の為、いずれも敷地外より。 pic.twitter.com/QdrUbloRMa
— しきひで (@Shikihide_7) December 23, 2024
7005編成は昨年11月25日頃に正雀車庫へ、その後12月下旬頃までに7004編成の6両化に際し発生した休車2両(C#7554、C#7584)が組み込まれて4両編成となり、西宮車庫へと回送されていました。

【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【おすすめ記事】
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。