UUPTA0YowJN28zX1748003874_1748003994
津覇車輌工業館林工場に入場している東武野田線(アーバンパークライン)60000系61602F(新61502F)ですが、今月23日時点で、5両編成時の新たな車両番号並びに、80050型に組み込み予定の中間車両が姿を現しました。

各号車の車両番号については、「64502号車(旧65602)」「 63502号車(旧63602)」となっており、「たのしーと」導入車両については、「62502号車(旧62602)」になっている模様です。
現時点において、各ドアの黄緑色デザインは従来のままとなっているようです。


なお、新型車両80000系80050型に組み込まれる見通しの60000系サハ64602号車については、新たに「83551」号車となっていることが確認されました。
車両番号から、81551F(仮称)に組み込まれる可能性がありますが、83552号車ではなく、83551号車である点、下1桁目が他4両と異なる可能性がある理由が気になる所です。

昨年12月5日~7日にかけて、60000系61601FがJR東日本栗橋駅からJR西日本徳庵駅までJR貨物による甲種輸送が実施されましたが、その後は姿が確認されていません。



↑60000系5両化を含む大改造の概要は上記より

PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


【おすすめ記事】