
2025年3月21日、後藤総合車両所出雲支所配置の381系6両が同本所へ臨時回送されました。これまでの動きから廃車と見られます。廃車となれば381系は形式消滅,全廃となる見込みです。
最後の381系、廃車回送
— はらちゃん(puratanasu) (@puratanasu1985) March 21, 2025
ありがとう、さようなら#廃車回送 #廃回#381系 #やくも#国鉄型 pic.twitter.com/qbOEIzs5oW
381系は今年1月5日「やくも29号」をもって、代走運行が終了しました。
本日のやくも29号で381系52年間の特急運用は完全に終了。旅のフィナーレは"いつも"の「見知らぬ国から」フルVerでお別れ。東京からの若造を最後まで楽しませてくれました。
— かなで🦙 (@kanade_185) January 5, 2025
これで本当の終わりです。
最後の「見知らぬ国から」...
ありがとう、お疲れ様でした。#ありがとう381系 pic.twitter.com/zk2RXlMI0C
1月5日で無事に10日間の冬季代走終了し、381系は京都鉄道博物館が発表したニュースリリース(PDF)の中で『今年度で引退が決定している国鉄型最後の定期特急列車』として紹介されており、273系の増備等が発表されていない中、どのように多客臨に対応していく方針なのか要注目されていました。
【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【おすすめ記事】
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。