本日より、東京メトロ丸ノ内線において、2024年度に日本の地下鉄では初めてとなる無線式列車制御システム(CBTCシステム)が使用開始となりました。
丸ノ内線CBTC始まったわ
— マサじーさん (@mm1996tm050143) December 7, 2024
見た事ない標識もある pic.twitter.com/geRSOE557U
CBTC使用開始当日から、システムの効果が発揮されているようです。なお、CBTCシステム未搭載の02系は事実上営業運用が不可能になった模様です。CBTCの力その2
— 音国unknown芋 (@otokoku_fukashi) December 7, 2024
丸ノ内線これは高い遅延回復能力を手に入れたんじゃないでしょうか pic.twitter.com/lwsONi0iyz
東京メトロは丸ノ内線の他、2028年度に半蔵門線にも導入する方針であることが明らかになっています。また、CBTCは東急田園都市線でも同時期に導入が予定されている他、西武線においても試験走行が開始となっています。
【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【おすすめ記事】
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。