hfnjL9tcycGLDVG1738965406_1738965483
東武鉄道は東武アーバンパークライン(東武野田線)に3月8日から、順次5両編成の車両を導入することを発表しました。
5両編成の導入により、弱冷房車と女性専用車両の設定位置が変わる見込みで、前者が3号車(柏寄り3両目)に、後者が5号車(柏寄り1両目)に変更となる見通しです。

車両は現時点で80000系3編成(81501F,81502F,81503F)のみ確認されていることからも、同形式の導入が見込まれています。


【既存車の車両動向】
過去の乗り物ニュースの記事によると、80000系導入により、『既存の8000系や10000系は、置き換え後に順次廃車』となる予定であることが言及されました。
なお、2023年秋頃に野田線に転属してきた動態保存車8000系8111編成についての処遇については未定と言及されています。

今回直接的に80000系導入とは書かれていないことが、些か気になる点ではありますが、いよいよ5両編成の時代の幕開けとなる見通しで置き換えが始まるようです。

【参考出典】

東武アーバンパークライン5両編成運転のお知らせ(東武鉄道)
https://www.tobu.co.jp/news/4036/

PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


【おすすめ記事・関連リンク】