ZN31HEOpLRNh4Rt1745876391_1745876545
東急テクノ長津田車両工場に回送された、東急大井町線9000系9005F。ほぼ転用が確実となっている状況ですが、目撃情報によれば更なる車両撤去作業が進められています。


先日は、クハ9005号車の運転台や前面表示器などが撤去された様子が目撃されています。




東急9000系は9020系を含めて2025年度に西武鉄道へ譲渡、その後改造の上で「サステナ車両」として西武線の枝線での運用が発表されています。
サステナ車両は既に元小田急8000形8251Fが8000系8103Fとして改造されています。

東急テクノ長津田車両工場においては、伊豆急行8000系、秩父鉄道7500系・7800系等、同車両工場で改造工事が施工された後に、譲渡先へ輸送されるケースが多いようです。
今回も譲渡に必要な機器更新等施工し、譲渡される可能性も否定できませんね。


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


【おすすめ記事】