
大井川鐵道に譲渡された、とある車両について「謎の電機」企画が密に進行中だと商業誌において言及されました。
同商業誌においては、『ねじが見える足りに水平に塗り分け線が入る…』など車体塗装に関するヒントのような記述が言及されています。
モザイクフィルターとして加工作業が実施されているものの、テールライトの形状から元西武鉄道で活躍していたE31形と推測されます。
『でもこれは「遠大な計画」の第一歩』として、この塗装を起点に何かしらのプロジェクトが始まることを予感させます。
南海電鉄や近鉄の車両、JR四国他多数の鉄道会社からの譲渡が集まる地で、お披露目は今月末と言及されています。どのような変化が起こるのか注目です。

【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【おすすめ記事】
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。