
本日も、JR東日本大宮支社管轄駅で初となる、大宮駅で発車メロディが変更されました。確認されている番線は、京浜東北線(1番線・2番線)を除く全路線で確認されています。
大宮駅7番線発車メロディー
— らい (@adjmgptmx) February 17, 2025
首都圏16-1番 pic.twitter.com/tKwrjJYe6j
俺が知ってる大宮埼京地下ホームじゃない…ここは一体…
— ぶっこみロッテしゃん (@buukomiLOTTE) February 18, 2025
19番と22番何気に好きかもしれんwwゲーム感あってww
大宮支社管内まで新発車メロディーの波来ちゃったか…
(現行のやつ埼京線内なかなか鳴らないから収録大変…) pic.twitter.com/hY8VwLQARU
大宮駅7番線では、横須賀線逗子駅3番線ホームの音色違い、埼京線19番線・22番線ホームでは、新曲が採用された模様です。
大宮駅の変更により、テイチク製の在来線発車メロディ「twilight」は2/18時点で残り3駅です。
・中央本線大月駅3番線(下り小淵沢・松本方面)
・南武線府中本町駅3番線(上り登戸・川崎方面)
・信越本線長野駅7番線(信越本線・篠ノ井線・しなの鉄道 篠ノ井方面,一部列車)
なお、南武線では3月15日に「ワンマン運転」導入に伴い、ご当地メロディを含む発車メロディの全廃が見込まれています。

【鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
【おすすめ記事】
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。