JgHJsNDzjz6pAYn1747236217_1747236329
JR東海より譲り受け、5月14日より運行を開始した三岐鉄道5000系(元211系5000番台)ですが、車両デザインの検討案として採用されたものを含む3種類あったことが明らかになりました。

検討案はType1,Type3があり、Type2が掲載されていないことから本採用となった塗装は、このType2の現行塗装(湘南色を張り替える形)が本採用になった模様ですが、前者はセントラルライナー、後者は三岐カラーの黄色と橙色のグラデーションなどが検討されていたようですね。

5000系S51編成の導入により置き換えられる車両については、今年2月25日から当分の間、引退記念ヘッドマーク取付が実施されている三岐線の801系・851系851編成(元西武701系)が対象となる見通しです。
また、近鉄公式Xによると、6月8日(日)に三岐鉄道保々車庫において、新旧撮影会が実施されることが告知されています。




PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道情報】
最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。


関連記事】